語学講師と生徒をマッチングする「フラミンゴ」が「メルカリアッテ」とサービス連携を開始

語学講師と生徒のマッチングアプリ/ウェブサイトの「フラミンゴ」は、外国語を学びたい人が講師を探してレッスンを予約でき、カフェで待ち合わせてレッスンが受けられるサービスだ。1月16日、そのフラミンゴが「メルカリアッテ」とのサービス連携を開始した。

フラミンゴは2016年10月から、iOS版アプリの提供を開始。フラミンゴを通したレッスンの利用料金は講師側の設定により異なるが、教わる側がその設定額に一律プラス500円を手数料として支払う仕組み。講師側は登録・承認後は無料で利用することができる。

メルカリアッテはメルカリ子会社のソウゾウが提供する、地域コミュニティアプリ。ネイルや家事代行など、直接会ってサービスを提供する場合や、大きな家具などをご近所同士で売買する場合のマッチング、またスポーツチームやバンドのメンバー募集や、飲み会などイベント情報のやり取りに利用されている。

今回のサービス連携により、メルカリアッテのアプリ内から「習い事」「外国語」「英会話」といったカテゴリやキーワードで、フラミンゴに登録されている語学講師を見つけることができるようになった。気に入った講師が見つかったら、講師の紹介ページに表示されたリンクからフラミンゴのウェブ版サービスサイトを開き、レッスンの予約を行うことが可能だ。

運営会社のフラミンゴは2017年6月に、メルカリとエンジェル投資家らから資金調達を行っている。メルカリは2017年7月に投資プロジェクトとして「メルカリファンド」の立ち上げを発表しているが、フラミンゴへの出資はメルカリファンドによるものと位置付けられていて、今回の連携はそのシナジーの一例といえるだろう。

またフラミンゴは2017年11月にも、グロービス・キャピタル・パートナーズ、グローバル・ブレイン、および個人投資家を引受先として総額1.7億円の資金調達を実施している。11月の資金調達後には、iOS版に加えて、講師からもユーザーからも要望が多かったウェブ版・Android版をリリース。登録する外国語講師数は在留外国人コミュニティの口コミを中心に増え、サービス開始から1年あまりで2000人を超えた。

今回のサービス連携により、フラミンゴではさらに在留外国人の活躍の場を増やしたい考え。 今後もアライアンス連携や新規事業をとおして事業規模の拡大を目指す。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。