「502 Bad Gateway」を見つけた方へ | 意味と原因、対処法を解説します

502 Bad Gatewayの原因と対処法イメージ

ウェブサイトを閲覧したり、管理者としてメンテナンスや更新作業を行ったりする際に「502 Bad Gateway」というエラーメッセージが表示された経験はないでしょうか。再読み込みをしても、ブラウザを閉じて再アクセスしても、同じ結果となってしまいます。

そこで今回の記事では、「502 Bad Gateway」が表示されたときの原因と対処法を解説します。

社内でのSEO対策にお困りのことがありましたら、ぜひこちらをお読みください(ダウンロード無料)。

\SEO内製化ロードマップ!資料ダウンロードはこちらから/

「502 Bad Gateway」とは、一体どんな意味?

502 Bad Gatewayとは、サーバー側で何らかのエラーが発生し、一時的にコンテンツが使用できないというエラーメッセージのことです。

502 Bad Gateway

「Bad Gateway」とは「ゲートウェイに問題がある」という意味で、ゲートウェイとは、ネットワークを中継するサーバーやルーターなどのことです。500番台のエラーとは、サーバー側に問題があることを表します。

この表示がされる場合、ユーザー側には問題がないことが大半です。また、「何かのウイルスに感染してしまった?」と誤解する人も少なくないようですが、あくまでもサーバー側のエラーで、「502 Bad Gateway」はウイルスではありません。

「502 Bad Gateway」が表示される原因について

「502 Bad Gateway」が表示されてしまう具体的な原因の可能性を紹介します。

502 Bad Gatewayが表示される原因

サーバーにアクセスが集中している

短時間でウェブサーバーにアクセスが集中し、サーバーに大きな負荷がかけられてしまうと、一時的な通信エラーが発生し「502 Bad Gateway」が表示されます。

この原因の場合、サーバーへのアクセス集中が解消されれば復旧することになります。ごく一時的なものであれば、ブラウザの再読み込みで正常に表示されます。もしそうでなければ、少し時間を置けば解決されるケースが多いでしょう。

サーバーの許容量を超えている

サーバーの許容範囲をアクセス数が大きく上回ってしまった場合、その負荷に耐えることができず「502 Bad Gateway」が表示されることがあります。

使用料の安いレンタルサーバーを使っていたり、サイトが成長してアクセス数が増大したりすると、このような状況に陥る可能性が出てきます。アクセス数に耐えうるスペックのサーバーに切り替えない限り、継続的に発生するかもしれません。なお、一時的なアクセス負荷の場合は、「502 Bad Gateway」ではなく、「503 Service Temporarily Unavailable」が表示されることもあります。

一時的なサーバー負荷である場合は、「502 Bad Gateway」が表示されたブラウザを更新し、キャッシュを削除することでアクセスできるようになる場合があります。本来であれば、一時的に利用できないことを示す「503 Service Temporarily Unavailable」が表示されるのですが、「502」が表示されることもあるのです。

キャッシュを削除するには、通常のリロードではなく、スーパーリロードをする必要があります。Windowsでは、Ctrl + F5 ボタンもしくは、Ctrl + Shift + R ボタン、Mac では CMD + Shift + Rを同時に押してください。

なお、継続的なサーバー障害の場合は、さらにサーバーへ負荷をかける行為になりますので、数回試して、だめな場合は、公式の復旧情報を待つのがよいでしょう。

この記事もチェック

カスタム404ページを適切に設置することで、本来離脱していた可能性のあるユーザーに対し、サイト内の回遊を促すことができます。この記事では、基...
カスタム404ページとは?404ページでユーザーの離脱を生まないために - www.seohacks.net

「502 Bad Gateway」にユーザー側は対処できない

一時的なサーバーへの負荷の場合などは、スーパーリロードするなどキャッシュを削除することで解消される場合もあります。

しかし、基本的にはアクセスしようとしたウェブサイト側のサーバーに原因が求められます。したがって、ユーザー側には解決方法はありません。他の回線や端末で同じウェブサイトにアクセスしても「502 Bad Gateway」が表示されてしまうのであれば、サーバー側の障害とみて、復旧を待つしかないでしょう。

「502 Bad Gateway」へのサイト管理者側の対処法

自身が管理するウェブサイトで「502 Bad Gateway」が出た場合には、どう対処すればよいのでしょうか。以下に紹介する4つの方法を用いれば、大半の問題は解決が可能です。順に紹介していきます。

502 Bad Gatewayの対処法

サーバー接続の問題を調査し、解消されるまで待つ

利用しているサーバーが、メンテナンスや不具合対応などをしていると、「502 Bad Gateway」が表示される場合があります。

この場合、メンテナンスやエラーの原因となっている問題の修正が完了するのを待つしかありません。Twitterなどで同様の現象が発生していないか調べてみましょう。「502 Bad Gateway (サーバー名)」などで検索すると早いです。

DNSサーバーの反映を待つ

DNSサーバーとは、IPアドレスとドメイン名の変換処理を行うサーバーです。

直近でホストとなるサーバーを変更したり、ウェブサイトを別のドメインに変更したりすると、DNSサーバーにその内容が反映されておらず、「502 Bad Gateway」と表示されることがあります。この場合の対処法も待つことになります。

参考:DNSの反映時間に影響する要因にはどのようなものがありますか。(GoDaddy)

サーバーログを確認し、対応する

サーバーログには、サーバーが正常に稼働しているかどうかを確認できるステータスがあります。

サーバーログを調べて、何かしらの設定ミスによってエラーが引き起こされていないかを確認しましょう。Googleアナリティクスなどを使ってアクセス状況をチェックし、アクセス数が減少したタイミングの前後にサイトやサーバーへ変更をかけていないかを調査します。もし設定ミスが見つかったら、設定を変更前に戻すことで復旧を試みてください。

直近の改修を振り返る

デザイン変更などのサイト改修後に「502 Bad Gateway」が表示されるようになった場合、新しく変更した部分が悪影響を及ぼしている可能性があります。

HTMLのタグの記載ミスくらいで「502 Bad Gateway」が表示されることはまずなく、サーバーが関わる実装を中心に振り返るとよいでしょう。

ウェブサイト管理者は、機会損失を生まないよう早急な対処を

ウェブサイトの管理者であれば、一度サーバーを再起動してみるのも有効な手段です。

またアクセス数を分析した結果、サーバーの増強を検討しなければならないケースもあるでしょう。いずれにしても、500番台のエラーはサイト管理者側に問題がありますので、アクセスの機会損失とならないよう早急な対処が求められます。

また、基本的に使用しているサーバーを確認することが解決の鍵になりますので、まずは問い合わせすることをおすすめします。

なおナイルでは、サーバー管理も含めたコンテンツの制作代行プランをご用意しております。さまざまなコンテンツを作成して、情報発信していきたいけれど、記事を書くリソースがないという方も、まずはお気軽にご相談ください。

「502 Bad Gateway」を見つけた方へ | 意味と原因、対処法を解説します【お気軽にご相談下さい】ナイルのSEO相談室で公開された投稿です。