仕込み調理のアウトソース化を請け負うセントラルキッチンサービス「ロカルメ・オーダー」が生鮮食品の製造に対応

仕込み調理のアウトソース化を手がけるセントラルキッチンサービス「ロカルメ・オーダー」が生鮮食品の製造に対応

「フード産業を持続可能な仕組みへアップデートする」をミッションに、飲食店向けの食品OEMを行うスパイスコードは7月5日、大手居酒屋チェーンのテング酒場を運営するテンアライドと共同で、生鮮食品や日配食品の製造に対応したサービス「ロカルメ for 生鮮」を共同開発したと発表した。

スパイスコードは、飲食店のオリジナルメニューの仕込みや加工をオンラインで請け負うセントラルキッチンサービス「ロカルメ・オーダー」を運用している。セントラルキッチンや食品工場をオンラインでネットワーク化することで、仕込み調理のアウトソース化やEコマース製品の製造を小ロットでも行えるというものだ。これにより飲食店のシェフは、「毎日の仕込みやクリエイティビティの低い業務から解放」され、生産性を高めることができるという。

ロカルメ for 生鮮は、ロカルメ・オーダーを生鮮食品や冷蔵を必要とする日配食品に対応させたセントラルキッチンサービス。日持ちしない生鮮野菜などを使ったミールキットやサラダは、これまでセントラルキッチンサービスでの提供が不可能だった。そこを、AIで需要予測を行い、テンアライドのセントラルキッチンで製造することで、「最小のリードタイム」で提供できるようになった。生鮮食品の加工や、冷凍に向かないデリバリーメニューの製造をアウトソース化でき、また生鮮食品を使ったミールキットのEC商品化の立ち上げも早くできる。

ソフトウェア技術者で、スパイスコードを共同創設者しCEOを務める中河宏文氏は、「シェフである妻の話から食産業でのDXの実現が急務だと確信」して2019年にスパイスコードを設立。「テクノロジーの力を使って消費者起点のなめらかで、無駄のない食料生産・供給ネットワークを社会実装し、飲食店様、強いては『食』の社会インフラを担っていらっしゃる皆様が、より誇りと自信を持って価値を発揮できる環境を創出したいと考えています」と、スパイスコードは話している。

関連記事
飲食店メニューの「仕込み」を発注できる「シコメル」のシコメルフードテックが4375万円を調達
複数デリバリー・テイクアウトサービスからの注文を一元管理できる飲食店向けSaaS「CAMEL」のtacomsが資金調達
飲食店の予約・顧客台帳サービス手がけるトレタと凸版印刷が提携、フードデリバリー領域新サービスを2021年末までに提供

カテゴリー:フードテック
タグ:飲食業界(用語)AI / 人工知能(用語)スパイスコード(企業)セントラルキッチン日本(国・地域)