分散ファイル共有サービスの老舗BitTorrentをブロックチェーンの若手スタートアップTronが買収

ファイル共有サービスBitTorrentの今日(米国時間7/24)のブログ記事によると、同社はブロックチェーンのスタートアップTronの一部になった。買収の噂は先月の中ごろから流れていたが、これで確実となった。BitTorrentは詳細を述べていないが、Tronはブロックチェーンという未開の世界への比較的新しい参入者だ。買収額は1億2600万ドルと言われている。

BitTorrentはもちろん、そこらのひよっ子ではない。同社は2004年にサンフランシスコで生まれ、Napster以前の時代におけるファイルシェアリングの代名詞とも呼べるプロトコルを開発した。

BitTorrentによると、現在のアクティブユーザーは全世界で約1億、彼らはクライアントとして主にBitTorrentとBitTorrent Nowを使っている。後者はビデオや音楽の用途が多い。同社は今後も、これらクライアントのメンテナンスを継続し、Tronのサンフランシスコ・オフィスから“Tronのグローバルなビジネス開発とパートナーシップへの強力なサポートを提供し、また、世界最大の分散エコシステムとしてのビジョンを追求していく”、という。

Varietyの記事によると、BitTorrentは最近、買収をめぐるユーザーの懸念を解消するために、“今後もこれまでのサービスをそのまま継続する。将来的にも暗号通貨の採掘に弊社のサービスを提供する予定や計画はない”、と言っていた。

しかし今後の計画については、まだ何も発表されていない。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa

BitTorrentの発明者が(ビットコインとは違って)環境に優しい仮想通貨Chiaを発表

ビットコインの1トランザクションには、今やアメリカの家庭の1週間分の電力が浪費されている。伝説のプログラマー、ブラム・コーエンが狙うのは、それをなんとかすることだ。そして、彼が広く用いられているBitTorrentピアツーピアファイル転送プロトコルの発明者であることを思えば、その動きは真剣に受け止める必要があるだろう。

コーエンは、Chia Networkという新しい会社を立ち上げたばかりだ。ビットコインの採用する電力浪費型のproofs of work方式ではなく、proofs of timeとproofs of storageという手法に基く仮想通貨を始めるためだ。本質的に、Chiaはハードドライブ上の安価で豊富な未使用のストレージスペースを利用して、ブロックチェーンを検証する。

「より良いビットコインを作り、中央集権化の問題を解決することが目標なんだ」とコーエンは私に語った。彼がビットコインで問題だと思っている2つの点は、地球環境への影響と、安価な電力にアクセスできる少数のマイナー(採掘者)たちが持つ巨大な影響力から生じる、不安定性である。

Chiaはこの両者を解決することを目指している。

BITCOINCHIAネットワークの動作原理
・全ての履歴とペンディング中のトランザクションの全てを保存しているノードたちが、ネットワーク上にある。それらのノードは自分の知る中で最も重い1つの3つの履歴を自分のピアに送信する。
・新しいブロックが生まれたときには、それは素早く全てのノードに送られて、マイナーたちファーマーたちは、それを使って計算を始める。1人のマイナーがファーマーが新しいブロックを発見したら、それをネットワークにパブリッシュする。ファーマーたちは彼らのもつ最高のproof of spaceを発見する。3つの最高のproofs of spaceが素早く全てのネットワークに送り出され、proofs of timeサーバーたちが、それらを用いて計算を始める。1つのproof of timeサーバーがproof of spaceのためのproof of timeを完了すると、それら全てを完全に検証済のブロックとしてネットワーク上にパブリッシュする。

ビットコインはブロックチェーンを検証するためにproofs of workという手法を用いる。これは、本物と同様の計算を行って、ニセのブロックチェーンを作成するのは非現実的なほど高価につくからだ。しかし、それは時間が経つにつれて、低コストの電力が手に入る場所や、マイニング装置を自然に冷やせる場所でビットコインをマイニングする者たちに、大きな優位性を与えることになった。

Chiaはその代わりに、人びとが多くの場合既に持っていて、追加費用なしで使うことができる、ファイルストレージを用いたproofs of spaceを利用する。そしてこれをproofs of timeと組み合わせる(こうすることで、proofs of spaceが受けやすい様々な攻撃を無効にするのだ)。

「私はこのアイデアを思いついた初めての人間ではないけどね」とコーエンは言う。しかし実際に実装するには彼が専門とするような先進的コンピューターサイエンスが必要とされるのだ。

2000年代初頭にtorrentの基礎を発明し、ValveのSteam(ゲームプラットフォーム)を暫く開発したあと、コーエンはライブビデオ配信のための新しいピアツーピアプロトコルの本格的開発のために、BitTorrentを設立した。しかし、ビジネス面での管理の失敗が会社を崩壊させた 。現在同社は非常に弱りきった状態であり、コーエンは「会社は私を毎日必要とはしない」と言うようになった。そこで、彼はまだ取締役会の一員ではあるものの、8月の初めに同社を去り、Chia Networkを始めたのだ。

Chia Networkの共同創業者ブラム・コーエン

コーエンは、ビットコインの初期からの交換所であるTradehillのCOOであるRyan Singerとチームを組み、Chiaの立ち上げと雇用のためのシードラウンドを行った。コーエンは、シードでの調達金額を明かさなかったが、笑いながら「現在いくら必要と言うべきかは良くわからないね、でもまあとてもホットなラウンドだったよ」と語った。目標は、2018年の第2四半期までにChiaの早期販売を開始して、2018年末までには仮想通貨として完全に立ち上げることだ。

コーエンは素晴らしい技術者だが、ビットコインからChiaへの切り替えを人びとに納得させるためには、それ以上のものが必要だ。彼は私にChiaでは「新規まき直しをするのだから、法的な位置付けをよりスマートなものにして、かつ膨大な技術的修正を行なう」計画だと語った。

これがどういうものであるかを推測するのは時期尚早だが、少なくとも、ただ不平を言うのではなく、仮想通貨の生態系への影響に対してアプローチしようとしている者が居るということは言える。コーエンは興奮しているように見えた。「これは技術的にとても野心的なことで、やるべきことがたくさんあるんだ。既に十分な資金は調達したし、人も雇った。後は実際にやるるだけさ」。

[画像クレジット:Michael O’Donnell]

[原文へ]
(翻訳:Sako)

BitTorrent Nowの音楽・動画ストリーミングアプリが、iOSとApple TV向けにも公開

grid-1-940x477

BitTorrentの名前は今でも著作権侵害を思い出させるものかもしれないが、BitTorrent社はピア・ツー・ピア技術がコンテンツの合法的な配布手段として利用できるようにするための努力を続けてきた BitTorrent社によれば、同社の製品には1億7千万人以上の利用者がいるということだ。本日、コンテンツクリエイターたちが、観客である私たちの注意を惹くことができるようにすることを目指して、ストリーミングアプリケーションBitTorrent NowがiOSとApple TV向けに公開された。

このアプリはまず 6 月にAndroid向けに公開され、iOS向けのリリースはすぐに行われるとアナウンスされていたものだ。

SoundCloudのような音楽ストリーミングアプリと同様に、BitTorrent Nowはアーティストたちに作品をBitTorrentのプラットフォームへアップロードさせ、多くの人たちの目に触れる機会を与える。とはいえBitTorrent Nowが他の多くのサービスと一線を画す点は、コンテンツの種類を1種類に限っていないところだ。歌、映像、ミュージックビデオ、その他をインディーズのクリエイターたちから受け入れるのだ。

モバイルでは、コンテンツはBitTorrentのサーバーによって従来のやり方で配布されていたが、同社は、ピア・ツー・ピア技術でのサポート構築に取り組んできた。ただし、デスクトップでも利用可能であるBitTorrent Nowのネットワークは、同社のウェブサイトの説明によれば、「ファンによって支えられている」そうである。つまり、あるコンテンツを最初にダウンロードした人は、それをダウンロードする他の人々のための配布ポイントになるということだ。

とはいえ同社は、モバイルアプリはしばらくは、クライアント/サーバ・システムを使用すると述べている。P2Pコンポーネントが開発中なので、これは「一時的」な措置である。

BitTorrent Nowの上で現在主流の有名アーティストを見かけることはほとんどない。ここは新進気鋭の才能に出会う場所なのだ。とはいえ、何組かの注目株も含まれてはいる。The OnionSuper DeluxeIHEARTCOMIX、Major Lazer、Flume、G-Eazy、A24 Films、Drafthouse Films、David CrossそしてThe FADERなどがその例だ。

アプリを使って、ユーザーは自分の好きなアーティストをフォローし、プレイリストを作成し、BitTorrentコミュニティ全体で流行っているものを知り、推奨作品リストを受け取ることができる。また、「rock」、「house」、「mixtape」、「folk」、「book」、「comedy」などのようなジャンルやタグにより、アプリ内でコンテンツを探索することができる。

  1. screen322x572 (3)

  2. screen322x572 (4)

  3. screen322x572 (5)

  4. screen322x572 (6)

BitTorrent NowはiOS上でのバックグランド再生にも対応している、もしソーシャルネットワークや、SMSや、メールを介してシェアを行いたければiOSの組込シェア機構を用いて行うことが可能だ。

BitTorrent Now の課題は、これだけ世の中に多くのコンテンツ発見の手段(これまでBitTorrent が支援してきた「既存」のアーティストたちのものを含む)がある中で、自分にふさわしい場所を見つけることだ。SoundCloudに加えて、アーティストたちは既にBandcamp、YouTube、Vimeo、あるいは自分自身のウェブサイトやFacebookのようなより巨大なソーシャルネットワーク上でも作品を共有することができるのだ。

そこでBitTorrentは、クリエイターたちに自分の条件を設定させることによって魅力を加えようとしている。BitTorrentの「bundles」を用いれば、アーティストたちはコンテンツを無償で提供することもできれば、サブスクリプションを設定したり、または個別の支払いを求めることもできる。アーティストたちはまた、ユーザーの電子メールアドレスを得て、収益の大部分を手にすることもできる。

しかしファンにしてみれば、こうした様々なオプションは、ある場合には広告付きコンテンツを視聴し、またある時は支払いが必要になるということを意味する。これは、誰もが理想的と思うわけではない、まとまりのない経験へとつながる可能性がある。

BitTorrent Nowアプリは現在iTunesやApple TVから入手可能だ。

原文へ

(翻訳:Sako)

WindowsにBitTorrentクライアントの決定版Transmissionがやってくる

BitTorrent

OS Xと Linuxで人気のBitTorrentファイル転送クライアント、TransmissionのWindows版が登場する。メインストリームのアプリになるにはまだ少し時間がかかりそうだが、gHacksが最初Windows版ビルドを公式レポジトリで発見した。Transmissionはこの状態でも他のBitTorrentよりはるかに優秀だ。

厳密にいうと、これはTransmissionの最初のWindows版ではない。Transmission-QTという名前の非公式なビルドが出ていた。しかし今回チームは本気らしくTransmission のWindows版を自サイトで公開した。

TorrentFreakによると、次のリリースはTransmissionのダウンロード・ページに「公式版」として登場することになるとい。しかし多くのユーザーは待ちきれずに現在手に入るバージョンをダウンロードすることになるだろう。

TransmissionのどこがありきたりのBitTorrentクライアントと違うのか? まずTransmissionは無料だ。しかも無用な広告を押し込んでこようとしない。また独自の検索エンジンやビデオプレーヤーをバンドルしていないのでユーザーインターフェイスがµTorrentやVuzeのようにわかりにくくない。

Transmissionは軽量なオープンソースのアプリだ。ダウンロードに特化しており、その仕事にかけて優秀だ。それがOS XとLinuxで過去10年間、圧倒的な支持を受けている理由だ。私はHumble Bundleで大量のゲームを購入しているが、そういうユーザーはTransmissionを利用すれば普通のHTTPをよりはるかに高い信頼性で大きなゲームをダウンロードできる。

短時間テストしてみたかぎりでは新しいWindowsビルドも機能はOS Xと同様のようだ。RSSフィードでモニターできる。新しいフォルダーで .torrentファイルを検索できる。アプリの操作はブラザからもコマンドラインからも可能だ。

Transmissionといえば、最近、ビルドの一つがOS X最初の本格的ランサムウェアに侵入されていたことで有名になった。Appleはランサムウェアを含んだMacアプリのデベロッパー認証を取り消した。Transmission側ではランサムウェアを除去した新しいビルドを緊急リリースした。これを機にTransmissionチームがアプリとセキュリティーのレベルを強化していることを期待したい。

  1. transmission-2.png

  2. transmission-1.png

  3. transmission-3.png


画像:: nrkbeta/Flickr UNDER A CC BY-SA 2.0 LICENSE

〔日本版〕ランサムウェアは身代金要求型マルウェア。最近の被害の例のはリンク先TechCrunch Japan記事に詳しい。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

メイソンジャーの中にファイルをバックアップする、Raspberry Preserveベースのサーバー

0-raspberry-preserve-hero-1

DropboxやBoxのようなバックアップサービスの概念は好きだけど、自分のデータのコントロールは放棄したくない?そんなあなたのために、自宅のパントリーでファイルを安全に保存できるシステムができた ― フルーツや野裁の入った瓶のすぐ隣に。

ひとりの革新的DIYマニアが、BitTorrent Syncの走るRaspberry Piを伝統的メイソンジャーの中に巧みに組み込んだ。出来あがったのは、持っているデバイス全部のファイルを同期するホームメードのサービスだ。

個々に必要なソフトウェアのセットアップは、Raspberry PiとSSHでつなぎ、BitTorrent SyncのRaspberry Piバージョン(その名もふさわしいRaspberry Preserve[ラズべリージャム])とNode.js他いくつかのパッケージをインストールすることだけだ。PiにオプションでLEDをつなぎ、データの受信状態に応じて点滅、点灯させることもできる。

原作者は、メイソンジャーを木製の台に固定しているが、デバイスの美的センスにどこまで力を入れるかはあなた次第だ。

BitTorrent Syncは、BitTorrentを作った同じグループによって開発された。このシステムを簡単に説明するなら、BitTorrentと同じピアツーピアネットワークだが、ピアは全部自分のデバイス、というシステムだ。つまり、ノートパソコンの同期フォルダーにファイルを置くと、それがメイソンジャーの中のPiに置かれたノードホストと同期し、そこからスマホ、デスクトップ等々とシェアされる。

ソリューション全体がPiベースなので、プロジェクトは基本的にどんなレベルにもアップグレードできる。例えば、ハードディスクを追加してジャーそのものの中に大容量ストレージを統合することもできるし、USB WiFiアダプターをつなげばジャーをEthernetケーブルから解放させられる。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

BitTorrentの分散P2PブラウザMaelstromがベータを開始

img_4175

P2Pによるファイル配布やコミュニケーションのためのツールを作っているBitTorrentが今日(米国時間4/10)、同社ならではの、分散P2PアーキテクチャによるWebブラウザMaelstromのベータテストを開始する。

アルファテストを開始したのが昨年の12月だったが、BitTorrentによると、そのときからすでに大きな反響があった。1万名あまりのデベロッパと3500名のパブリッシャーがテストに参加し、このChromiumのフォークを試した。そのころのコードをMaelstromのGitHubページで見られる。

ベータになったことによって、Maelstromの初期の姿をより多くの人びとが試用できるようになり、torrentをベースとするブラウザではコンテンツの配布がどうなるのかを、実際に体験できる。

しかしあくまでも“初期の…”だから、Windowsのみで、ベータ用のページの最終的な形もまだよく分からない。同社によると、“アルファは数千人ぐらいの小規模なテストだっが、われわれにとっては大いに有益だった”そうだ。上図が、そのときの開始ページだ。“ベータのページも、これと同じようなものになるだろう。ChromiumのフォークだからMaelstrom以外のふつうのページは、通常のブラウザと同じように表示される”、という。上のページでは、これからMaelstromでダウンロードするtorrentを8人のピアが支えている。8人ではなく800人だったら、ページにはそう表示される。

BitTorrentの初期のサービスでは有料のコンテンツを不法に共有するユーザがいたりして、悪いイメージが広まってしまった。しかし最近の同社は心機一転、コンテンツの配布を合法的に行うためのクリエイティブな方法を提供している。P2P方式にはクライアント/サーバ方式にない柔軟性とスピードがある、と同社は主張する。

また、BitTorrentには、時流に乗ったという側面もある。 NSAのような政府機関がインターネットのさまざまな人気サービスのサーバから、国防の名のもとに個人情報を盗みまくったことがバレて以来、覗き見されたくなかったらP2Pがいいよ、と世の中に訴求できる環境が醸成された。全員が平等にピアであるP2P(peer to peer)システムでは、サーバがどこにもないから、アクセスして情報を読み取るためのストレージもない。

BitTorrentの理念が、時代というバットの芯に当たった。“BitTorrentを作ったときから、それがわれわれの、インターネットのビジョンだった”、とCEOのEric Klinkerが、今回のベータに関するブログ記事に書いている。“インターネットを真に中立的でコンテンツフレンドリで‘持続可能な’ネットワークとして維持するために必要なイノベーションがそれだ”、と。

BitTorrentは同社のP2Pベースのプロジェクト(Bundleなど、後述)で、著名なコンテンツクリエイターたちとも協働している。先週はそこに、BBCのDr Whoが加わった。Maelstromに関しても、その普及のために著名人の協力を求めていくだろう。

そして同社は、収益化の方法も考え始めている。同社によると、“収益化については探究すべきオプションがいくつかある。OperaやFirefoxのようなやり方もありえるだろう。Bundle*と連携すれば、もっといろいろな収益化の機会を作れる”、ということだ。〔*: BitTorrent Bundle, 日本語参考記事。 〕

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa

BitTorrentの分散WebブラウザMaelstromはピアツーピアでWebの諸問題を解決へ

ピアツーピアでファイルを共有するBitTorrentが、同社の‘BitTorrent的な’WebブラウザMaelstromアルファテストを開始した“私たちが次に作るインターネット”(The Internet We Build Next)をスローガンとして訴えるこのプロジェクトは、本体のBitTorrentと同様、中央集権的なサーバのない、分散ネットワーク上のP2P型コンテンツ共有を目指している。

BitTorrentは数年前に、不法なファイル共有を行うP2Pネットワークとして有名になった。サーバが介在せずユーザ同士が直接ファイルを共有しあうこのサービスは、それが著作権のある有料コンテンツの場合もあるので、問題になった。同社の分散アーキテクチャを利用した最近のプロダクトとしては、同期機能つきで大きなファイルを共有するSync、コンテンツの作者がコンテンツを配布し販売するためのBundle、メッセージングサービスBleepなどがある。

これらが人気プロダクトになったのには、理由がいくつかある。まず、サーバが介在しないユーザ間直接の通信だから効率が良い。とくに大きなファイルの場合は、クラウドからダウンロードするよりもP2Pで直接送受した方が相当速いし簡単、と言われる。ただし各通信者が専用のソフトウェアを持っている必要があるから、ブラウザさえあれば誰でも…、というクラウドの簡便性はない。

また、同じくサーバが介在しないからセキュリティが高い。ファイルはクラウドに蓄えられることなく、直接、ユーザのマシンツーマシンで送受される。

とくに、国の諜報機関NSAが、大手Webサイトのサーバ上にあるユーザの個人情報や個人的コンテンツを盗視していることをSnowdenが暴露して以来、このP2P方式(大型サーバ〜データセンタがどこにもない)が注目されるようになり、BitTorrentもこれを千載一遇の好機として自己の経営に生かそうとしている。クラウド上の情報は、政府が盗視するだけでなく、ハッキングにも遭いやすい。

CEOのEric Klinkerによると、MaelstromもP2Pの利点を生かした同社のプロダクトの一環であり、オンラインコンテンツの享受(Web用語では‘閲覧’)を、よりスムーズにすることがねらいだ。

Maelstromのプロジェクトを紹介するページでKlinkerは、“Web上の通信の多くがBitTorrent的になったらどうなるでしょう?”、と書いている。“Maelstromプロジェクトはこの問に答える初めての試みです。Webブラウザがこのようであれば、コンテンツの公開の方法も、そしてアクセスと消費の方法も、がらっと変わります。そうなるとインターネットは、完全に人びとが動かすインターネットになり、参入障壁はきわめて低く、今のように地獄の番人たち(政府諜報など)が私たちの未来を握っている状態はなくなります”、というのだ。インターネットの民主化、である。

しかし、これは言うは易しで、問題も多い。

今のところ、Maelstromに関してBitTorrentが提供している情報は上の図(このページ)だけだ。アルファテストは、単にユーザがそこに登録するだけでなく、ユーザ同士で共有し互いにアクセスしあうコンテンツも提供しなければならない。同社の広報は、“分散Webを構築することに前向きの関心を持つ未来のパートナーがすでにかなりおられる”、と言っている。

しかし、収益化の方法は構想しているのか?

広告収入について聞くと、“今は開発の最中(さなか)なので、ビジネスモデルについてはもっとあとに考える。Syncがそうであったように。でも、分散Webページはほかのブラウザと同じく単純にWebページとして扱われるから、そこには、広告でも何でも載りうる”、ということだ。

でもそれは、今のWebと何も変わらないようだが?

“分散Webでも、従来のWebと同じHTMLを使う。だからWebサイトの制作過程はこれまでと同じだが、その発表〜公開の仕方が、中央集権的でなく分散型になる”、と広報氏は答えた。

どうやらMaelstromは、今のWebブラウザに代わるものというより、それを補完するもののようだ。“Web上でHTTPとtorrentの二つのプロトコルが混じり合う形になるだろう”、と。

Web全体がサーバレスのアーキテクチャになる、と考えるのはラジカルすぎるが、でも今の形のWebが行き詰まる日は遠からず訪れるだろう。たぶんそれは、今のユーザがP2Pをあえて選ぶ理由(セキュリティ、プライバシー)だけが、原因ではない。

BitTorrentは、今のネットワーク中立性(net neutrality)をめぐる議論も、ビデオストリーミングのようなデータ集約的なサービスが、今とは違うファイル配布方法を採用したら無用になるだろう、と言う。そう、まさにそこにMaelstromのメリットもあるのなら、やはりそれは、補完的な役割と言えるのだろう。

“分散WebブラウザであるMaelstromは、今のネットワークに科せられている重荷を取り去ることができる”、とBitTorrentは言っている。“またトラフィックの起源を地獄の番人たちが突き止められなくなるので*、より中立的なインターネットを維持できる”。〔*: P2P方式ではルートのリレーやキャッシングの形状が…最効率を求めて…随時変わるから、エンドポイントから起源(オリジン)を辿ることは困難。〕

このビデオで、やや詳しいことが分かる:

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


BitTorrentがサーバを使わない匿名チャットの仕組みをブログ記事で明かす

BitTorrentが、9月に発表して目下開発中の、チャット製品の詳細をブログに載せ始めた。このチャット製品の発表時に言明された目標は、“あなたのメッセージがあなたのものでありつづけること: プライベートで、セキュアで、フリーであること”、とされていた。

そのあまりに簡潔な発表とは対照的に、今回のブログ記事はBitTorrent Chat仕組みを初めて説明しているようだ。同社によると、それは分散型なので、ユーザのメッセージはBitTorrentのサーバを通らないし(下図)、システムがユーザの名前を保存することもない。そして、メッセージはすべて公開鍵方式で暗号化される。

その意味は、二人の人間がチャットをするときに、彼らの公開鍵(数列)を交換するということだ。BitTorrentの広報は、それに加えて、“技術知識のない人たち向けにもっとシンプルな方法もサポートする”、と言った。

BitTorrentのブログ記事では、ソフトウェア技術者のAbraham Goldoorが、ユーザがChatを利用するとき自分の本名を告げなくてもよい、と書いている。彼はそれに加えて:

公開鍵暗号にはいくつかの利点がある。いちばん自明なのは、メッセージを自分の秘密鍵と相手の公開鍵で暗号化することだ。しかし公開鍵暗号では、誰かに自分の秘密鍵を知られたらメッセージはすべて暗号を解かれて読まれてしまう。そこでわれわれのChatでは、forward secrecyを実装している。ユーザが会話を始めるとき毎回、そのときかぎりの暗号鍵が生成される。その鍵は、会話するユーザの互いの鍵ペアを使って生成され、そのときの会話に対してのみ有効となる。そしてその後、鍵は永遠に削除される。

Goldoorはさらに、BitTorrentのそのほかのプロダクトと同様BitTorrent Chatも分散ハッシュテーブルを使ってIPアドレスを見つけるから、各ユーザが相手を見つける過程も、サーバを経由しない、と書いている。

今では当然のように誰もが、自分のメッセージをどこかの企業の手に渡したくない、と思っている。そしてBitTorrentが今年ローンチしたプライバシー重視のプロダクトは、このChatが初めてではない

そのほかのチャットサービス、たとえばTelegram.org(BitTorrentの指摘によるとメッセージをクラウドに保存している)や、本誌が利用しているSkypeなどについても聞いてみた。Skypeについては、BitTorrentの広報は、“Skypeが何をどうやっているかは、誰の目にとっても、秘密のベールの向こうにある。だからわれわれとしても技術的な比較等はできない。でもeBayやMicrosoftに買収されてから以降は、完全にサーバベースのシステムだろう、と想定されている”、と述べた。Skypeにも問い合わせているので、答えが得られ次第この記事をアップデートしよう。

BitTorrentは、そのチャット製品が可利用になる日程をまだ発表していない。しかし非公開アルファなら、ここでサインアップできる。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


BitTorrentがSync APIを公開: インターネットのサーバ集中主義から完全分散化への脱皮を促す

【抄訳】

Syncは、P2PプラットホームBitTorrentのファイル同期化サービスで、サーバのないDropboxみたいなシステムだが、今年初めにローンチして以来ユーザ数が着実に増えて、いまではアクティブユーザ数100万、サービス上にアーカイブされているデータ量30ペタバイトに達している(7月には8ペタバイトだった)。そしてユーザ数をさらに増やしたいBitTorrentは今日、SyncのAPIをリリースした。デベロッパはこのAPIを使って自分のアプリケーションからSyncのサービスを利用でき、ユーザにデータのアクセスと共有を提供できる。

同時にまた、ニューバージョンSync 1.2がリリースされる。これには、ネイティブのiPadサポートが加わり、LAN上の転送速度が最大毎秒90MBまでアップした(ワイヤレスではこれより遅い)。

BitTorrentがAPIを提供するのは、これが初めてではない。過去には、BitTorrentそのもののためにuTorrentTorqueを提供している。

しかし今回公開されたAPIは、BitTorrent上でメディアファイルを共有するにとどまらない、もっと広範なデベロッパを対象にしている。そしてそのレベルでは、二つのユニークなセールスポイントがある: Syncはそのほかの類似サービスに比べて速い、良い、のほかに、サーバがどこにもないからプライバシー保護が強固だ。P2Pは基本的に分散システムなので、悪い人はデータの所在を簡単に突き止めることができない。

それにまた、BitTorrentはNSAの一般市民に対するスパイ行為を強烈に批判してきたが、BitTorrentの場合その批判は同時に、自分の宣伝でもある。中央集中型のサービスではなく、分散型の構造であることの。NSAが悪人扱いされている現状は、BitTorrentにとって絶好のマーケティングチャンスかもしれない。

いずれにしても、データのプライバシーを重視する人にとってSyncは、そのほかのバックアップサービスにはない重要な特徴を持っている。BitTorrentの広報は、“分散型のインターネットがより良いインターネットだと思う”、というきわめてシンプルな言い方をした。

【中略】

APIの一般公開は今日からだが、初期の作例(用例)を見ることもできる: Webサイトの展開ソーシャルネットワーキングメッセージングなど。BitTorrentはさらに、Sync APIの今後の用途として、“検閲と戦って言論の自由を確保し、思想と情報の自由な流通を確保するためのアプリケーション”や、“セキュアなストレージを確保し、ユーザとデータのプライバシーが政府などの底引き網にかからないようにするためのアプリケーション”、を挙げている。

“すでにいくつかのグループが、セキュアでプライベートなサービスの開発に(このAPIを使って)取り組んでいる”、とBitTorrentの広報は言った。“これはインターネットの次の大きなイノベーションの波の始まりだと思う”。

このAPIの詳細はここで見られる。

画像: Flickr

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


BitTorrentは、海賊行為に関連付けるのをやめてほしいと真剣に考えている

おそらくみなさんは、いかにGame of ThronesがBitTorrentで人気かという記事を読んだことがあるだろう ― そして少なくとも一つの記事はこの番組を「BitTorrentの永遠の王」と呼んでいる。どうやら同じ名前のオープンソースのファイル共有プロトコルを開発しているBitTorrentは、こうした記事にうんざりしているようだ。

つい最近公開されたブログ記事で同社のマーケティング担当副社長、Matt Mason(写真)は、BitTorrentの海族行為記録を語ることは正確ではない、なぜなら「海賊行為はBitTorrentエコシステムの外で起きているから」だと言った。

われわれは侵害コンテンツをホストしていない。リンクも貼っていない。「BitTorrentで何かを不法にダウンロード」することは事実上不可能である。海賊行為を行うためにはプロトコルだけでは足りない。検索、海賊コンテンツサイト、およびコンテンツマネージャーが必要だ。われわれは、そのいずれも提供していない。もし海賊行為のためにBitTorrentを使っているなら、それは間違いだ。

世間で「記録」と呼ばれているものは、BitTorrent, Inc.とは何の関係もない海賊ウェブサイトの数字に基づいていると思われる。もし、海賊サイトのデータを裏付けに使っているのなら、それは「インターネット海賊記録」だ。「BitTorrent海賊記録」ではない。

同社の広報担当、Christian Averillに、会社としてはBitTorrentというテクノロジーとBitTorrentという会社を区別させたいだけなのかと尋ねた。彼いわく、それだけではない。

海賊行為自体はプロトコルの外で起きている。われわれのテクノロジーは、海賊行為に使われているテクノロジー群の一部として利用されている。BitTorrentでDVDのリッピングはできない。BitTorrentがホストしている不法コンテンツはない。海賊コンテンツはBitTorrentで宣伝されていない。

なぜこの会社はこんなにいら立っているのか。おそらく、同社がアーティストやレーベル、その他コンテンツ会社と合法的なプロモーションにく取り組んでいて、いずれ収益化を目指しているからだろう(先月本誌は、同社がBitTorrent Bundleを通じてこれらの取り組みを「製品化」しようとしていることを報じた)。社名が頻繁に海賊と関連づけられることは、交渉にあたって有難いことではない。

それを踏まえMasonは、海賊行為記録を打ち立ちたとされる番組はGame of Thronesのシーズン初回で、世界中で520万人がダウンロードしたと指摘した(実際にはMasonは最終回と言ったが、初回のつもりだったと私は確信している)。しかし、Epic Meal Timeは、BitTorrentがBundleとして合法的に共有している番組で、862万6987回ダウンロードされておりこれこそが真のBitTorrentの王だと言った。

とはいえ、海賊行為とBitTorrentの関係に対する人々の考え方を変えるには、まだまだかなり険しい道が待っているいると私は思っている。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)