資料を軸にしたBtoBマッチングサービス「Boxil」運営のスマートキャンプが1.5億円の資金調達

サイトトップ

ビジネス向け資料を軸にしたBtoBビジネスマッチングサービス「Boxil(ボクシル)」を提供するスマートキャンプ。同社は11月4日、グリーベンチャーズ、ベンチャーユナイテッド、アーキタイプベンチャーズを引受先とした合計1億5000万円の資金調達を実施したことを明らかにした。またこの発表とあわせてサイトをリニューアル。クラウドサービスに特化した資料共有・BtoBマッチングサービスを展開する。同社はこの調達をもとにマーケティングおよび人材の確保を進める。

スマートキャンプ代表取締役の古橋智史氏

スマートキャンプ代表取締役の古橋智史氏

Boxilのリリースは2015年4月。スマートキャンプは以前から資料作成特化のクラウドソーシングサービス「SKET」を展開していたが、そこで制作した資料を実際に掲載し、実際に売上向上やコスト削減に繋がるような場所を作ることを検討する中でBoxilの提供に至ったという。

Boxilではサービス提供企業がアップロードした資料(おもに営業資料)をダウンロードして閲覧できるという、よくあるホワイトペーパーサービスと同等の機能に加えて、専用のチャットで直接サービス提供企業の担当者とやりとりを行うことができるのが特徴だ。チャット上で直接受発注までに至るケースも多いという。サービス開始から半年弱、現在約200社が法人登録しており、商談発生件数は1000件以上(ただし成約数については確認できなかった)。

boxil

 

今回の調達に合わせたリニューアル以降、Boxil上に掲載できる資料をクラウドサービスに限定する。「クラウドサービスがBoxil上で高いマッチング率だったこともあるが、特にクラウドサービスは機能が細分化されており、メリットが分からない、セキュリティに不安があるという声が多い。大企業への導入は進んでいるが、本来導入すべき個人や中小企業ではまだ導入が進んでいない。また単価が安いこともあって営業担当を多く置けない状況」(スマートキャンプ代表取締役の古橋智史氏)

将来的には資料のダウンロードやチャットだけでなく、レーティングやレビューの機能も導入することで、「クラウドサービスの価格コムにを目指す。クラウド未導入の個人事業主から中小企業経営者240万社がターゲットになる」(古橋氏)という。すでに海外ではG2 Crowdのようなクラウドサービスに特化したレビューサイトが存在する。

プレゼン資料をキーにしたビジネスマッチングサービス「Boxil」、ソラシードが出資

screenshot_338

プレゼン資料をクラウドソーシングで作成するサービス「SKET」を展開するスマートキャンプが4月30日、新サービス「Boxil(ボクシル)」の提供を開始した。

Boxilは企業の公開する「プレゼン資料」をキーにしたビジネスマッチングサービスだ。企業がさまざまな資料をユーザー向けにアップロードして公開。その資料に興味を持ったユーザーは、チャットで直接その企業とやりとりできる。スライド共有サービス「SlideShare」のビジネス特化版といったところだ。サービスはフリーミアムモデルで展開。5点までの資料の公開は無料で、それ以降については有料プランを準備中だそうだ。

スマートキャンプ代表取締役の古橋智史氏に聞いたところ、SKETはこれまで70社が利用。おもに営業時のプレゼン資料の作成代行で使われているそう。サービス当初は資料作成のスピードを重視していたため、「品質にバラつきがあり、クライアントの期待に応えるのが難しいこともあった」(古橋氏)とのことだが、現在は品質重視に方針を切り替えて好評だという。

ただ一方で、SKETで作成した資料が、クライアントにどう貢献したのか定量的に計測することは難しい。また同時に「作成した資料がクローズドな場での利用で埋もれてしまうのはクライアントにとってももったいない」という思いから、資料をフックにしてビジネスのやりとりができるプラットフォームのBoxilをリリースしたという。

今後はアクセス解析やQ&Aといった機能を提供していく。マネタイズについては「まずは『BtoBのサービスをチャットで探す』というやり方が今までなかったので、どこまで機能するのかも計測して判断する」(古橋氏)とのこと。