より安価にIoTを実現する「BLEルーター」開発のBraveridge、5億円を資金調達

無線技術を軸にIoTデバイスなどの開発・製造を行う福岡市のスタートアップBraveridgeは5月23日、BLE(Bluetooth Low Energy)端末をLPWAやLTEなどの広域通信網に中継できる「BLEルーター」シリーズを発表した。インターネット環境のない場所でも安価なBLE端末を設置して、BLEルーター経由でIoTサービスを使うことができるようになる。

IoT普及にあたっては、“あらゆる場所”に機器を用意するための費用やインターネットへの接続コスト、消費電力が課題となる。Braveridgeでは、最新のBT5.0-Long Rangeモジュールを開発。低コスト・低消費電力・1Kmまでの長距離通信を実現した。

最大20台まで接続可能なBLE端末が取得したデータは、BLEルーターに集約された後、LTE網(3G、LTE、Cat-M1/NB-IoTなど)や各種LPWA網(LoRa、Sigfoxなど)へと中継され、インターネットにダイレクトにつながる。OSではなく独自ファームウェアで制御するため、ハッキングや不正侵入の心配もないとのことだ。

利用料金は、LTEと接続する「BLE to LTEルーター」の場合で2年間のSIM通信費込の価格が1万5000円から(月額契約は不要)といったモデルを検討しているという。

BraveridgeではBLEルーターの導入で、ネット環境がない場所での高齢者や児童の安否確認、火災検知、開閉探知、牧場管理などが安価に実現できるとしている。たとえばオフィスビル内の複数(20カ所まで)のトイレの使用状況をスマートフォンから確認するといったことが数万円のハードウェア投資で可能になるという。

BLEルーターシリーズの発表と同時にBraveridgeでは、ジャフコが運営するファンドを引受先とする総額5億円の第三者割当増資を実施したことを明らかにしている。

Braveridgeは資金調達により、各種デバイスやサービスの開発・提供を加速し、実証実験不要で「真のIoT」を容易に実現できるシステム提供を目指す。