Microsoftの2013年Q4決算、売上199億ドルで予測に届かず。Surface RTの在庫調整に9億ドル計上

先ほどMicrosoftは、会計2013年第4四半期の決算を発表した。売上は199億ドル、1株当たり利益は0.59ドルだった。これはアナリスト予測の範囲内だが、最近3ヵ月で彼らの予測が下方修正されていたことは留意すべきだ。

ウォール街の合意は、売上207.4億ドル、1株当たり利益0.75ドルだった。

今回のサプライズは、Microsoftが「Surface RT在庫調整に関連して」9億ドルを計上したことだ。これは、プロジェクトに大量のリソースを注ぎ込みながら、可もなく不可もない評価を得て消費者を捕えることのできなかったMicrosoftにとって大きな打撃だ。

1年前の同四半期、Microsoftは売上180.6億ドル、1株当たり0.06ドルの損失を記録した。これは同社史上初の赤字四半期であり、aQuantive買収の失敗による多額の減損処理が原因だった。

「当社の第4四半期は、パソコン市場低落に影響されたが、当社のエンタープライズおよびクラウド製品の需要は依然として高く、今期の前受収益は過去最高を記録した。さらには、Office 365、Outlook.com、Skype、およびXbox LIVEなどのサービスにおける消費者需要も伸びている」とMicrosoftのCFO、Amy Hoodは語った。「今後もやるべきことは残っているが、クラウドサービスをはじめとする長期的成長機会に必要な投資に集中していく」。

Microsoft ― および 半導体巨人のIntelらのPC事業会社 ― を苦しめているのは、 あまり芳しくないWindows 8の評判だ。調査会社Gartnerの報告によると、全世界のパソコン出荷台数はこの四半期に11%下落し、Microsoftは他の事業で補うことによって巨額の利益を上げたが、Windows部門に重くのしかかっていることは間違いない。この打撃を和らげている要素の一つは、多くの会社がようやく古いXP機をWindows 7にアップグレードしたことだ。

多くの評論家が注目する領域の一つが、Microsoftのオンラインサービス部門で、1年前の四半期には81億ドルの赤字だった。しかしそれ以来、同部門は徐々に損失を減らし、昨期は「わずか」2.62億ドルの赤だった。そして今期オンランサービス部門は、売上を9%伸ばしたが、それでも3.72億ドルの損失だった。

会計2013年度通年で、Microsoftの売上、経常利益、および希薄化後1株当たり利益は、それぞれ、778.5億ドル、267.6億ドル、および2.58ドルだった。

主要ビジネスユニットの業績は以下の通り。

  • Windows部門:利益10.9億ドル、売上44.11億ドル
  • サーバーおよびツール:利用23.3億ドル、売上55.02億ドル
  • オンラインサービス:損失3.72億ドル、売上8.00億ドル
  • ビジネス部門:利益48.7億ドル、売上72.31億ドル
  • エンターテイメントおよびデバイス:損失1.10億ドル、売上19.15億ドル

今月Microsoftは、「一つの戦略、一つのMicrosoft」を旗印に、事業部門の大規模な組織変更を行ったことを発表した。会社は機能別(エンジニアリング、マーケティング、事業開発およびエバンジェリズム、先進的戦略および研究、財務、人事、法務、およびCOO)に組織化された。もちろんこの再編は今期の業績には反映されていないが、Microsoftがより敏速になるためにこれを行っていることを踏まえると、今後の四半期で何らかの結果を出すことを同社自身期待しているに違いない。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)


Googleの2013年Q2決算、予測に届かず。売上141億ドル、純利益32億ドル、1株当たり利益9.56ドル

またこの時期がやってきた ― Googleの会計第2四半期決算が発表され、それは多くの人々の予想とは違っていた。2013年Q2、同社の連結売上は141億ドル(前年同期比19%増)、純利益32.3億ドル、非GAAP1株当たり利益9.56ドルだった。

発表までの日々、アナリストらはウェブの巨人が何か大きい数字を発表することを期待していた ― Yahoo Financeによる総意は、非GAAP1株当たり利益10.78ドル、売上144.2億ドルで、今期のGoogleはいずれの数字も上回ることができなかった。明るい話題を探すとすれば、アナリストはGoogleの売上が前年比20%伸びることを予想し、Googleはそれをわずか1%下回っただけだったことくらいだ。

Googleの株価は、月曜日(米国時間7/15)に史上最高値を記録した後落ち着いていたが、本稿執筆時点で、時間外取引の株価は5%以上下がっている。

もちろん、気の早い一部アナリストがどう思おうとも、すべてが見た目ほど悪いわけではない。Googleの総広告売上は15%増で、これはGoogleの収益構造を踏まえると悪くない。広告と言えば、Googleの有償クリック数とクリック単価の数字に注目している人たちもいた。The Search AgencyおよびAdobe(VentureBeatによる)両社のレポートが、珍しく上昇予想で一致していたことを踏まえるとなおさらだった。結果的に両レポートは必ずしも全体像を描いていなかった ― Googleの有償クリックは前年比約6%減、クリック単価は23%増だった。Googleのトラフィック獲得コストは、前年同期の26億ドルから30.1億ドルに急増した。

そして、いっとき静かだったGoogleのハードウェア部門である。昨年Googleに買収されて以来ほとんど音無しだったMotorola Mobilityは、今月になって近日発売のMoto Xのティーザー広告を始めた。これはミッドレンジと目されるスマートフォンで、低価格と新奇なカスタマイズ・オプションによって波を起こすこと期待されている。おそらく今日この後、Googleが派手にMotorolaを応援する(今や恒例になりつつある)のではないかと私は予想しているが、発表によると同社のモバイルハードウェア子会社は、Googleの全売上に対してわずか9.98億ドルしか貢献していない。これはいくらMotorolaでも低すぎる数字だが、このところあまり新機種を売り込んでこなかったことを考えると強くは責められない ― ただし、MotorolaのGAAP経常損失が3.42億ドルだったことの説明はつく。

いつも通り、Googleは四半期決算に関する電話会見を東時間午後4:30/西時間午後1:30から行う。これは見逃がせない。CEO Larry PageはQ2を「すばらしい四半期」と呼んだが、物見高いアナリストたちの厳しい質問に晒されることになるだろう。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)


Yahoo、売上減でも株価は7%増で過去5年間最高値に

株式市場が開いて間もなく、Yahoo株(NASDAQ:YHOO)は28.91ドルに急騰し、昨日の終値26.88ドルから7.55%値を上げた。しかもこれは、シリコンバレーの老舗にとってこの5年間の最高値だ。Yahooは昨日Q2の収支を発表したが、それはNASDAQで見られるほど明解な内容ではなかった。売上は前年比1%減の10.7億ドル、1株当たり利益(EPS)は微増の35セントだった。

今日の株価でさらに驚かされるのは、同社の株価実績が過去1年間驚くほど好調だったことだ。2012年7月16日の株価、15.65ドルと比べると、今日の最高値は84.7%の上昇だ。この水準に達したのは2008年5月、62ヵ月前以来のことだ。今この会社は全く新しい時代を迎えている。

Yahooは、EPS(30セント)でアナリスト予測を上回ったが、売上面では1000万ドル足りなかった。そしてその前途は多くの投資家を失望させた。2013年の売上予測、+0.7%は、同社が前期の収支報告書で発表した +1.8%を下回っている。言い換えれば、売上は今でもYahooにとって主要な課題である。

しかし投資家たちは、Marissa Mayerなら事態を好転させられると信じている。指揮をとって1年、彼女は既に著しい行動力を見せており、Tumblrを11億ドルで手に入れたのを始め、Stamped、Qwiki、Astrid、Ghostbird Software、Summly、Xobni等の企業を買収した。

財務面では、50億ドル相当の株式買い戻しプログラムを実施し、株価を上げると共に、同社が自社の将来に大きな自信を持っていることを証明した。その株価への影響は、今やYahooを有名にしている連続企業買収以上だったかもしれない。

従業員、幹部、投資家のいずれもが、Yahooは物事を成し遂げられると信じている。しかし、唯一足りないものがある ― 売上成長だ。現在株式市場は、疑わしきは好意的に、という態度に出ている ― まるでYahooが未だにスタートアップであるかのように。しかし、今後もこの株価実績を維持するためには、変化が必要だ。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)


Google株、今週の決算発表を控えて市場最高値を記録

Google株が急騰している。2013年6月24日以来株価は7.32%上昇し、NASDAQ開場直後に史上最高値を更新する926.47ドルを記録した。木曜日(7/18)の収支報告を控え、期待は極めて高い。悲喜こもごもだった2013年Q1の後、同社にはアナリスト予測を越える売上が期待されている。

Q1決算後、Google株の終値は765.91ドルだった。今日の史上最高値は、約3ヵ月間で20.96%高という驚くべき上昇を意味している。言い換えると、Googleの時価総額、3040億ドルは500億ドル増えている。繰り返すがこれはわずか3ヵ月間の出来事だ。

本稿執筆時点で、株価はわずかに下がり917.59ドルだ(前日の終値からは0.59%安)。Googleは今日何も発表する予定がないため、この史上最高値は、おそらく大がかりな金融決定によるものだろう。Google株が、ふだんより多くのポートフォリオに組み込まれているのかもしれない。

それでも、決算発表を間近に控え、今日のニュースはGoogle全体を改めて熟視する良い機会だ。最近、Googleはより焦点を絞った会社になった。業績の低い製品を切り、愛されたサービス、Google Readerでさえ例外ではなかった。買収に関しては、以前ほど無鉄砲ではなくなった。今年Googleは、「Motorolaを引っぱる」ことなく、小さくてより戦略的な買収を行いつつある。Wazeには11億ドル払わなくてはならないが、Motorolaとその数千人の社員と比べれば小さい。広告は未だにGoogle売上の大半を占めている。

2013年のGoogle I/Oデベロッパー・カンファレンスは、会社の新しい焦点を示す好例だった。Google TVやNexus Qのような失敗する大胆な製品の代わりに、GoogleはAPIおよびGoogle+やGoogle Mapsのような中核製品について話した。

Google+は明確な成功とはまだ言えないが、このソーシャルネットワークには十分なリソースを注ぎ込んでいる。しかしGoogle製品はこれだけではない。Android、Chrome、YouTube、Google Maps、そしてもちろんGoogle検索は、今もGoogleのロードマップにとって非常に重要だ。もしこの会社が収益を多様化する方法を見つけたなら、投資家たちが喜ぶのはまちがいない。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)


Adobeの2013年Q2実績、ウォール街予測を上回る売上10.11億ドル。Creative Cloudの有料利用者は70万人

Adobeはつい先ほど、2013年第2四半期の業績を報告した。売上は10.11億ドル、非GAAP経常利益2.473億ドル、1株当たり利益0.36ドルだった(ただし稀薄化GAAP利益は0.15ドル)。これは大方のアナリストの予測を若干上回るもので、特に1株当たり利益がそうだった。

ウォール街の共通見解では、売上10.1億ドル、1株当たり利益0.34ドルだった。これらの数字がAdobeの前四半期実績である売上10.1億ドル、1株当たり利益0.35ドルと極めて近かったことは注目に値する。ただし一年前の同四半期、Adobeの売上は11.2億ドルだった。

「このQ2実績は、デジタルメディアおよびデジタルマーケティングにおける当社の指導的立場を反映している」とAdobeの社長兼CEO、Shantanu Narayenが用意された声明で語った。「Creative Cloudはクリエイティブ・プロセスに革命を起こしつつあり、Adobe Marketing Cloudは、早くも世界有数のブランド、広告代理店、メディア会社らの優先プラットフォームになりつつある」

Adobeは明確に、>定額サービスのCreative Cloud</aに賭けている。同サービスはこれまでの箱入りソフトウェア製品を完全に置き換えるものだ。昨日、AdobeはCreative Cloudの主要アプリを公開し、今日そのCreative Cloudの定期利用者が70万人を超えたと発表した。2013年第1四半期には47万9000人だった。これら定期ユーザーの大半(92%)は年間契約を結んでいるとAdobeは言っている(月間契約の方がわずかに割高)。

Adobeは、今年中にCreative Cloudユーザーが125万人を越えると予測しているが、一部のアナリストたちはこれを非常に控え目な数字だと言っている。

Creative Cloudに続く、Adobe第2の主要サービスグループがMarketing Cloudで、これにはソーシャルマーケティング、メディア最適化、アナリティクス、テスト、およびターゲティングのサービスが含まれている。前四半期、Marketing Cloudは2.154億ドルの売上を記録し、前年同期比20%増だった。今期のMarketing Cloudの売上は2.299億ドルだった。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)


Facebook、2013年Q1業績:売上38%増の14.6億ドルも1株当たり利益は0.12ドルで予測に届かず

Facebookが2013年3月末期(Q1)の収支を報告した。売上は14.6億ドル、2012年Q1の38%増で、ウォール街予測の14.4億ドルを上回った。1株当たり利益は予測を下回る0.12ドルだった(アナリスト予測は0.13ドル)。

純利益は2.19億ドルで、前年同期の2.05億ドルから7%増加した(GAAPベース)。

売上はわずかに増加し、月間11.1億人、および日間6.65億人のアクティブユーザー数も前期をわずかに上回った。ユーザー数成長の詳細については本誌Drew Olanoffの記事を参照されたい。

またFacebookは、本日提出したSEC資料で、最高財務責任者のDavid Spillaneが社を去ることを公表した。Spillaneは2008年以来、売上管理責任者を務め同社の成長とIPOを監督してきた。同氏の職務は5月10日付でJas Athwalが引き継ぐ。

株式市場の初期の反応はやや好意的で、収支発表直後の時間外取引でFacebook株価はわずかに上昇したが終値は1.22%安の27.43ドルだった。

Facebookの広告収入におけるモバイルの比率は前四半期の23%から30%に上昇した。Facebookのモバイルの伸びについてはKim-Mai Cutlerが詳しく報じている。。

前四半期、Facebookの売上は15.9億ドル、前年比40%増だった。同期の月間ユーザー数は11億人、月間ユーザー数6.18億人、モバイル月間ユーザーは6.8億人で前年比57%増だった。

今日の収支発表に先立ち、いくつかに重要な指標でFacebookがどんな結果を残すか、さまざまな予測がなされていた。

ユーザー数WSJが報じているように、今後Facebookで注目される数値の一つは日間アクティブ数の月間アクティブ数に対する比率だ。前期は全世界で58.5%だった。RBC Capital MarketsのMark MahaneyはWSJに対して、比率は59%になると予測するが「もし58%を下回ることがあればFacebookにとってマイナス要因だ」と語った。ユーザー数減少を伝える報道もいくつかあった。しかし、Facebookは日間月間比60%を達成し、わずかながらエンゲージメントの改善を示した。

この高い比率は、Facebookの吸引力が前期よりも高かったことを意味しており、同サイトの利用が減っているという批判を打ち消す強力なメッセージとなった。しかし現在Facebookユーザーの伸びは主として途上国によるものであり、米国をはじめとする先進諸国市場のユーザーほどは収益を生まない。

広告および支払い。昨期Facebookの広告売上は13.3億ドル、前年比41%増、支払い売上は2.56億ドルだった。2013年Q1の支払い売上は2.13億ドルだった。これは3ヵ月四半期では過去最高の支払い売上だ。[2012年Q4は4ヵ月間だったため、帳簿上の売上を不規則に増加させていた]。

モバイル。昨期のモバイル売上は同社全売上の23%を占めるまでに成長した。モバイル売上は事実上モバイル広告売上に等しく、同じくモバイル向けに販売しているギフト売上は無視できるほど少ない。しかし次の四半期からFacebookは、モバイル開発プラットフォーム、Parseによる新たな収入源を得る。Parseは約6万のデベロッパーを擁し、利用に応じたフリーミアムモデルを採用しており、有料バージョンは月間199ドルから。先月8500万ドルと言われる金額で買収された段階で同社はまだ比較的小規模な会社であり、今後数年間は目立った収入源になることはなさそうだ。Facebookのモバイル広告事業を大きく後押しすることを証明しつつあるのがアプリインストール広告だ。アプリ会社は料金を支払うことによってモバイルユーザーのニュースフィード内に広告を流すことができる。

Facebook Home、グラフ検索四半期中Facebookは大きな取組みを2つ立ち上げた。モバイルのFacebook Home、およびニュースフィード、タイムラインに続く第3の柱とMark Zuckerbergが言うグラフ検索だ。Facebook Homeは多少の注目を引き、現在サポートしている限られたデバイスで最初の5日間に50万回ダウンロードされた。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)


Amazon2013年Q1業績で予測を上回る。売上22%増の160億ドル、純利益は37%減の8200万ドル

昨期Amazonは、順調な業績を続けウォール街を喜ばせながら、予測を下回る収支でアナリストらを驚かせた。年末商戦を踏まえ予測は高かったにもかかわらず、2012年Q4、Amazonの純利益は45%減の9700万ドルだった。しかし総売上が伸びを続けて22%増の212億ドルだったのは明るいニュースだった。

今日(米国時間4/25)もAmazonはその傾向を維持し、Q4で予測を下回った後遺症がわずかにみられる。本日午後の株式市場閉鎖後、Eコマースの巨人は業績を発表した。キャッシュフローは39%増の42.5億ドル(前年同期は30億ドル)、総売上は22%増の160.7億ドル(同131.8億ドル)だった。

売上160億ドルに対し、1株当たり利益(EPS)0.18ドルと予測を上回った。今日の発表まで、ウォール街の予測はEPSに関してはずっと低く、0.08ドルだった。一方売上予測は162億ドルで、Amazonの売上は160.7億ドルとわずかに下回った。

昨年来変わらぬ市場変動による良否こもごもの結果にもかかわらず、Amazonの株価は上昇傾向にあり、274.70ドルで引けた。これは同社がこの秋に独自のセットトップボックスを販売し、リビングルームにもっとハードウェアを持ちこもうとしているという噂による。

今日の発表でAmazonのファウンダー・CEO、Jeff Bezosは、数字にも減益にも触れず、Netflixに戦いを挑むべく同社のInstant Videoユーザーにオリジナル番組を提供していることを強調した。先週同社はInstant Videoに新しく14本のコメディーおよび子供向け番組をパイロット提供し、たちまち「Instant Videoで最も見られたテレビ番組」になったと月曜日に発表した。

「Amazon Studioはテレビ番組の新しいやり方に取り組んでいる。このパイロットテストは誰でも意見を言えるよう一般公開されている。私にもAmazon Studioチームにもそれぞれ好みはあるが、このアプローチのすばらしいところは、われわれの意見は無関係だということだ。何がレギュラー番組になるかを決めるのは顧客だ。Amazon Originalsがわれわれのプライムメンバーのために価値を生みだすもう一つの方法になることを願っている。」とBezosは今日の収支会見で言った。

他の注目点。Amazonのフリーキャッシュフローは1.77億ドルとなり前年の11.5億ドルから85%減少したが、主な要因はシアトルに購入した事務所スペースに14億ドル支払ったことによる。Q1の経常利益は1.81億ドル、前年同期の1.92億ドルから6%減、純利益は8200万ドルで2012年Q1の1.32億ドルから37%減少した。

Amazonの明るい面は依然として増え続けている。オリジナル番組への移行と、A+E、CBS、FX、PBS、およびScrippsとのライセンス契約によるPrime Instant Videoのセレクションの拡大が奏功した。つまりこれは、Downton AbbeyやJustified、Under the Domeなどの番組や、Food Network、Cooking Channel、Travel Channedl、HGTVなどのコンテンツがみなAmazonにやってくることを意味している。Prime Instant Videoには現在映画とテレビ番組が3万8000本あると同社は言っている。

さらにAmazonは、Safari用の新しいMP3ストアの開店についても大きく宣伝した。これはiPhoneやiPod Touchユーザーが同社のカタログからデジタル音楽を見つけて購入できるものだ。この直前、Amazonのアプリストアの影響力が高まり高い収益の可能性があるいう報道があった。Amazonはこの四半期にiPad、iPad mini用のCloudプレーヤー、AutoRipのアナログレコードへの拡張、Kindle Fire HD 8.9インチモデルも発表した。

著作者や読者にとっても嬉しいニュースがある。Amazonは、業界標準の年2回を越え毎月の著作料支払いを開始すると発表したほか、人気の書籍お薦めサイトGoodreadsを買収した。

全体的に見てAmazonにとって多忙な四半期だったが、中でもAWSは過去数ヶ月間に多数の新サービスを立ち上げ、再度料金を値下げした。今日の発表で同社は、AWSは「2006年の開業以来31回値下げを行い、2013年に入ってからだけでも7回下げている」と言った。

しかし将来に関してAmazonは予測を下げており、次四半期の売上予測は145~162億ドルで、これは2012年Q2の13~26%増に相当する。同じく経常損益は、-3.4億ドル~+0.1億ドルと予測している。言い換えれば損失の可能性がある。

詳細はAmazonのQ1業績発表資料を参照されたい。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi)


決算報告当日Apple株が時間外で10%下落–1578日ぶりの落ち込みだ

Stock-Market-Nasdaq

Appleの2013Q1の決算報告が出たばかりだが、投資家たちは納得しなかったようだ。売上は予想に達せず、一株当たり利益は予想を上回った。Apple株(NASDAQ:AAPL)の日中取引は堅調だったが、時間外で10%以上下落し、時価総額の大きなメルトダウンを惹起した。

Apple株のこれだけ大きな下落は、4年ぶりだ。当時はReutersが、Morgan Stanleyは価額目標を178ドルから115ドルに下げた、と報じた。Apple株は2008年に復調した。

前にも書いたように、このところのAppleは多くの不確実性と不安定性を抱えている。しかしそれでも、時価総額の500億ドル減は大きい。Appleは世界でもっとも取引量/額の大きい企業だから、二桁パーセンテージの落ち込みの結果は巨大だ。

Apple株の落ち込みが明日も続く、という意味ではない。四半期決算の期待外れに対する、短期的な反応だ。Appleの利益は、いまだに131億ドルと大きい。そこに、汚点は何もない。

しかも、今日の決算報告は、蓋を開けてみないと分からない、という面が強かった。アナリストや投資家たちは、事前に妥当な予想を立てられなかった。しかしそれでも、Appleの報告内容はアナリストたちの期待にほぼ沿うものだった。Apple株の大きな不安定性は、今日で終わりを告げるのかもしれない。

とはいえ、今日のメルトダウンはApple株にとって一つの節目だ。これまでは何年も、Steve JobsとTim Cookのもとで、着実に成長を続けた。総資産1960億ドルは、時価総額4840億ドルの半分にも近い。つまりこれまでのApple株は、まだ安すぎると思わせる。では、適正価格はどのあたりか? これから、それが分かってくるだろう。

売上と利益に関しては、Appleの最良の四半期だった。しかし、株主たちの期待は、もっと大きかったのだ。

Screen Shot 2013-01-23 at 11.31.31 PM

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))