クラウド受付のRECEPTIONISTがスマートロックのRemoteLOCKと連携、受付から入館・入室まで非対面化しセキュリティも向上

クラウド受付のRECEPTIONISTがスマートロックのRemoteLOCKと連携、受付から入館・入室まで非対面化しセキュリティも向上

クラウド受付システム「RECEPTIONIST」を提供するRECEPTIONISTは3月23日、構造計画研究所が提供するクラウド管理機能を備えた入退室管理システムの「RemoteLOCK」(リモートロック)と連携を開始したことを発表した。今回の連携によって、来訪者の受付から入館・入室までの非対面化を実現し、受付運営の効率化とセキュリティ向上が促進される。

RECEPTIONISTは、オフィスなどの入口の受付端末(iPad)で来訪者がチェックインを行なうと、社内担当者にメールやビジネスチャットなどで自動通知されるクラウド受付システム。来客履歴は自動で保存され、QRコードを用いた非接触の受付も可能。サービス開始からオフィスを中心に5000社以上に導入され、受付の無人化・省人化、受付業務の効率化を支援している。

RemoteLOCKは、鍵の発行から受け渡しまでをクラウド上で管理できるスマートロックシステム。施設を遠隔・リアルタイムで監視でき、ICカード認証・PINコード認証・顔認証など様々な認証方式に対応、APIによるシステム拡張も可能で、既存施設に後付け導入することができる。クラウド受付のRECEPTIONISTがスマートロックのRemoteLOCKと連携、受付から入館・入室まで非対面化しセキュリティも向上

受付対応からゲストの入室までを自動化するRECEPTIONISTとRemoteLOCKの連携

クラウド受付のRECEPTIONISTがスマートロックのRemoteLOCKと連携、受付から入館・入室まで非対面化しセキュリティも向上

  1. RECEPTIONISTにゲストの来訪予定を登録。発行された受付QRコードをメールなどでゲストに送付
  2. ゲストが受付端末でチェックインを行なうと、メールなどで社内担当者にゲストの来訪が自動通知される
  3. ゲストが、チェックイン端末で発行された入館用のQRコードを受け取る。アクセスが許可されたスペースのRemoteLOCKにQRコードを読み取らせることで、非接触で解錠・入室できる

今回の連携により、オフィスの受付窓口対応から社内担当者への来館者通知、ゲストの入館権限付与までが自動化された。RECEPTIONISTおよびRemoteLOCKは、オフィスにおける受付業務の効率化・セキュリティの向上、従業員がより業務に集中できる環境を創出することで、今後も働きやすい職場づくりに貢献していきたいとしている。

クラウド受付システムRECEPTIONISTがクマヒラの入退室管理SPLATS PASSと連携、受付業務の効率化とセキュリティを両立

RECEPTIONIST(レセプショニスト)は2月21日、クラウド受付システム「RECEPTIONIST」がセキュリティ機器の開発・販売を行うクマヒラの入退室管理「SPLATS PASS」(スプラッツパス)とのサービス連携を開始すると発表した。RECEPTIONISTに登録されたゲストの来訪情報に沿った扉・セキュリティゲートの制御をSPLATS PASSで行えるようになり、受付業務の効率化とゲストの入退室におけるセキュリティの確保を同時に実現可能となった。

RECEPTIONISTは、取次をなくすことで受付の無人化や受付業務の効率化を実現するサービス。コロナ禍により受付を無人化する動きが広がっており、すでに5000社以上で採用されている。一方のクマヒラのSPLATS PASSは、インターネットを通じ入退室管理を行えるサービス。2021年4月より開始しており、2021年10月にはQRコードによる入退室にも対応した。

今回の連携により、RECEPTIONISTにゲスト来訪情報を登録すると、ゲストにQRコード付き招待メールが送付されてSPLATS PASSにも来訪情報が反映されるようになる。また、ゲストがQRコードを受付に設置された端末にかざしてチェックインすると、面会担当者に来客通知が送られる。さらにゲストは、チェックイン完了時に表示された扉やセキュリティゲートのSPLATS PASS デバイスに対してこのQRコードをかざすと、それら扉やセキュリティゲートを解錠できる。

これにより、許可されたエリアにゲスト自身で入退室ができるようになるため、担当者が送迎のためにエリア外まで出向く必要がなくなる。同時に、来訪記録が自動的にクラウドに保存されるため、来客簿への記録も不要となる。

RECEPTIONISTの法人向け日程調整ツール「調整アポ」がサイボウズのクラウド版「Garoon」と連携開始

RECEPTIONISTの法人向け日程調整ツール「調整アポ」がサイボウズのクラウド版「Garoon」と連携開始

クラウド受付システム「RECEPTIONIST」を提供するRECEPTIONISTは1月5日、法人向け日程調整ツール「調整アポ」と、サイボウズの中堅・大規模組織向けグループウェア「サイボウズ Garoon」(ガルーン)のクラウド版との連携開始を発表した。

2021年2月にリリースされた調整アポは、ビジネスでの面談やウェブ会議、商談の日程調整を効率化するクラウドサービス。担当者の空いている日時だけを表示するURLを生成・送付し、クライアントに選んでもらうことで日程の調整が完了する。訪問時に受付を行なうためのQRコードやウェブ会議用URLの自動発行など、ビジネスシーンにおける管理業務を同時に自動化し、円滑なコミュニケーションをサポートする。

Garoonは、10名から数万名規模で利用できるスケーラビリティと使いやすさを両立した中堅・大規模組織向けグループウェア。スケジュール管理、掲示板、電子会議室や社内メールのコミュニケーションツールなど、組織の情報共有に欠かせない機能がワンパッケージに集約されている。日本語・英語・中国語に対応しているためグローバルなビジネスシーンでも利用でき、国内外6200社・290万人に導入されている。

調整アポとGaroonの連携では、「空いている日時の自動抽出」「商談日時を自動反映」「ウェブ会議用URLの自動発行」が可能になる。

  • 「空いている日時の自動抽出」:Garoon上のスケジュールから空いている日時を抽出し、調整アポによる日程調整が行なわれる
  • 「商談日時を自動反映」:確定した日時はGaroonに自動で反映される
  • 「ウェブ会議用URLの自動発行」:ウェブ会議プラットフォームと連携する際には、日時の確定と同時にウェブ会議用のURLが発行される

これら連携によって、Garoonユーザーのスケジュール調整の効率化、メールの往復の負担・ダブルブッキングのリスクの軽減が実現される。

RECEPTIONISTは、より多くの企業の業務効率化を推進することを目的として、今回の連携に至ったという。今後はクラウド受付システムのRECEPTIONISTとの連携にも取り組み、より効率的なビジネスコミュニケーションの実現を目指したいとしている。

4000社導入のクラウド受付システムRECEPTIONISTが資金調達、VC投資先企業へのサービス提供プランも発表

RECEPTIONIST代表取締役CEO橋本真里子氏(写真左)、グローバル・ブレイン田﨑茉莉花氏(写真右)

RECEPTIONIST代表取締役CEO橋本真里子氏(写真左)、グローバル・ブレイン田﨑茉莉花氏(写真右)

非効率な受付業務をデジタル化するクラウド受付システムなどを展開するRECEPTIONIST(レセプショニスト)は7月19日、グローバル・ブレインからの資金調達実施と、ベンチャーキャピタル(VC)9社と連携して、投資先スタートアップをRECEPTIONISTのサービスで支援する「VC連携 スタートアップ支援プラン」の提供開始を発表した。

元受付嬢として、受付業務の非効率性を熟知する代表取締役CEOの橋本真里子氏は、2016年にRECEPTIONISTを設立し、2017年1月に受付業務をデジタル化するクラウド受付システム「RECEPTIONIST」をリリース。2021年4月時点には、導入企業4000社となったという。橋本氏は、日程調整や会議室管理も受付業務同様に効率化の必要性を感じていたことから、日程調整ツール「調整アポ」、会議室管理の「RECEPTIONIST for Space」も開発し、展開している。

RECEPTIONISTは受付システム・受付方法において特許(第6429965号)を取得しており、調整アポ、RECEPTIONIST For Spaceと併用することで、「日程調整→会議室予約→来客受付→会議室管理までをワンストップで効率化」できるという。橋本氏はこれを、「人がやらなくて良い仕事はシステムに任せ、社会や人々に余白をつくり、工夫して仕事できるためのコミュニケーションサービス」と位置づけて成長を目指している。金額は非公表ながら、今回調達した資金は、これらサービスの拡大・加速をはかるための採用・開発強化に役立てられる。

同時に発表された「VC連携 スタートアップ支援プラン」は、9社のVCとの連携により、各社の投資先企業にRECEPTIONISTの3つのサービスを6カ月間無料で提供するというプログラム。業務の効率化を支援し、本来の事業に専念してもらうという。参加VCは、ANRI、iSGSインベストメントワークス、ABBALab、グローバル・ブレイン、Salesforce Ventures、大和企業投資、ツネイシキャピタルパートナーズ、Bonds Investment Group、One Capitalとなっている。

関連記事
3000社導入のクラウド受付システム「RECEPTIONIST」がMicrosoft 365との連携強化
11年の受付業務経験を経て開発、2500社が導入する無人受付システム「RECEPTIONIST」
クラウド受付システムのRECEPTIONISTがオプト、Salesforceから数億円規模の資金調達
Slackやチャットワークと連携する受付システム「RECEPTIONIST」、運営元が資金調達

カテゴリー:ネットサービス
タグ:業務効率化(用語)RECEPTIONIST(企業)資金調達(用語)日本(国・地域)

3000社導入のクラウド受付システム「RECEPTIONIST」がMicrosoft 365との連携強化

RECEPTIONIST Microsoft 365 Outlook Teams

RECEPTIONISTは7月27日、クラウド受付システム「RECEPTIONIST」(レセプショニスト)、会議スペース管理アプリ「RECEPTIONIST For Space」において、Microsoft 365との連携機能を強化したと発表した。

Microsoft 365利用中の企業の場合、RECEPTIONISTを導入することでTeamsで通知(メンション)し、アポイントメントや会議室の管理はOutlookカレンダーと連携して管理できる。日程調整・受付・会議室の予約や管理までの来客業務をすべてRECEPTIONISTが引き受けるとしている。

また、会議室の空予約(予約しているのに使われない)を防ぐための予約リマインドメールや、会議が長引くこと防止するための終了前通知などの機能もリリースした。

RECEPTIONIST Microsoft 365 Outlook Teams

RECEPTIONIST For Spaceは、従来カレンダー連携できるサービスはGoogleカレンダー(G Suite)のみだったが、今回のリリースによりMicrosoft 365 Outlookカレンダーもサポートを開始した。

また新たに追加された予約状況のリマインドメールでは、事前に会議室の利用予定を予約者にリマインドすることで、開催されなくなった会議予定を事前にキャンセルするように促し、会議室の空予約を未然に防ぐことで会議室の有効活用を実現できる。

2017年1月サービス開始のRECEPTIONISTは、来客の日程調整から会議室予約、来客受付までの業務を効率化するクラウド受付システム。ビジネスチャット、スマホアプリ、メール、SMSを使って直接担当者を呼び出すため、担当者への取次は不要。打ち合わせの前に必ず行う日程調整もWeb上で行えるため、わずらわしいメールのやりとりも必要ない。アプリ「RECEPTIONIST 調整アポ」「RECEPTIONIST For Space」を併用することで日程調整→会議室予約→来客受付→会議室管理までをワンストップで効率化できる。

受付システム・受付方法において特許(第6429965号)を取得。日程調整機能「調整アポ」においても特許(第6671727号)を取得済み。2020年6月には導入企業が3000社を突破した。

またRECEPTIONIST For Spaceアプリをインストールしたスマホ・タブレットを会議室に設置することで、会議室の入退室を把握し、実際にどの会議室が使れているのか、今すぐ使える会議室はどこなのかがWebの管理画面から把握可能。会議室だけでなく小規模な商談ブースやオープンスペースのソファ席など、あらゆるスペースに設置し利用状況を確認できるようになる。

RECEPTIONIST Microsoft 365 Outlook Teams

関連記事
11年の受付業務経験を経て開発、2500社が導入する無人受付システム「RECEPTIONIST」
クラウド受付システムのRECEPTIONISTがオプト、Salesforceから数億円規模の資金調達
Slackやチャットワークと連携する受付システム「RECEPTIONIST」、運営元が資金調達