個人化/リコメンデーションエンジンをSaaSとして提供するNara Logicsがさらに$6Mを調達

これまでは、アカデミックなコンピュータ科学者の前で“人工知能”という言葉を口に出すと、笑われ、軽蔑された。でもここ数年の状況は急激に変わって、投資家たちもこの分野に真剣に対応している。個人化(パーソナライゼーション)プラットホームNara.meで知られている人工知能企業Naraが今日(米国時間10/15)、追加のシリーズAラウンドとして600万ドルを調達したことを発表した。今回は既存の投資家たちのほかに、406 Venturesなど新しい投資家も数社参加した。これで同社の総資金調達額は1300万ドルになる。

2010年に創業した同社は2年前に、同社の技術の一つの例としてリコメンデーションプラットホームをローンチし、最近では個人化をオンデマンドのSaaSとして提供するプラットホームNaralogics.comを立ち上げた。企業は自分たちの既存のデータやWeb上のデータなどを使ってこのサービスを利用し、個人化されたリコメンデーションを得ることができ、さらにユーザのビヘイビアやエンゲージメントに関するより良いインサイトも得られる。そしてそれに基づいてオンラインのパブリッシャーやお店は、各ユーザにより適切なコンテンツや(買い物等の)リコメンデーションを提供できる。たとえばメールを利用するマーケターは、メッセージを自動的に個人化できる。

Naraの社長に最近任命されたJana Eggersによると、今回の資金は同社の能力拡大に充てられる。“毎日のように顧客や見込み客と、彼らの問題解決のための仕事をしている”、と彼女は言う。“とても嬉しいのは、彼らのニーズと今のうちにできることが、ぴったりマッチしていることだ。だから将来に向かっての拡張にも、まったく無理がない”。

Nara.meのアップデートも今後続くが、Nara.meとプラットホームは一体的な関係があるので、どちらも積極的に開発していく。 Nara.meはプラットホームのアップデートから利益を得るし、プラットホームはNara.meの成長と差別化の経験から利益を得る、ということだ。

同社は資金調達の発表と並行して、MITの神経科学の教授Mriganka Sur*が同社の アドバイサリーボードに加わったことも発表した。〔*: Dr. Mriganka Sur, the Newton Professor of Neuroscience and Director of the Simons Center for the Social Brain at Massachusetts Institute of Technology〕

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))