AP通信社が自社の記者たちのためのデータサービスをData.worldの協力で一層充実

ap-data

The Associated Press(AP通信社)は2013年から、自社の記者たちへのデータ提供サービスを始めている。たとえば情報の自由法(Freedom of Information Act)に基づくデータリクエストを手伝ったり、4名のエンジニアを起用してデータの視覚化や、大量のスプレッドシートからのインサイトの取り出し、などをやってきた。そして今日(米国時間3/3)から同社はData.worldとの共同パイロット事業により、記者たちにこれまでよりも詳細なデータを提供していくことになった。

データ分析企業Data.worldB corpの認定企業でもあるので、自分たちの事業の社会性をつねに意識している。今回のAPとのパートナーシップでもそれは変わらず、データの提供者が個々のデータ集合のパーミッションを自分で設定できるようにした。たとえばAPは、インポートしたデータとその分析結果をとりあえずプライベートにしておき、その真実性に確信を持てた段階で一般公開することができる。

APのデータジャーナリズムチームの編集長Troy Thibodeauxはこう語る: “データにフォーカスしたプラットホームが欲しかった。ほかのものは今ますますヴィジュアル性が重視されるようになってきたが、ユーザーがデータにアクセスしてそれらを深く正しく理解することも重要、と考えている”。

Thibodeauxたちは最初、そんなデータプラットホームを内製するつもりでいたが、最終的にはData.worldを起用することに決めた。過去にAPは、データ配布のためのいろんなWebサイトを作っていた。でも今では、その新しいプラットホームが、データへのアクセス性の向上以上のことを、やってくれる。たとえば一つの調査課題に対して一般公開データとプライベートなデータの両方を取り出して、状況がより詳しく分かるようにする。それにより、一つのことに関して、複数の異なった考え方があることも、分かるのだ。

複数の報道機関の共同体でもあるAP通信は、データを配布するためのハブとしても理想的だ。たとえばAPのメンバーである各地の地方紙はそれらのデータを利用してインサイト(とくにニュースに対する解釈や意味)を、読者が求める方向へ調整できる。

“最近は、アメリカに来た難民たちの現状に関するデータを公開した。7つの国からの10年におよぶ移民データだ。そのデータの要約のような短い記事も付けたが、データの利用者であるうちの記者たちの方が、もっとずっと良い記事を書いてくれた”、とThibodeauxは語る。

今後は、データの読み方や使い方に関する記者たちへの教育も行っていく予定だ。そしてシステムが効果的に稼働するようになったら、その結果として実現するデータドリブン(data-driven, データ駆動型)なジャーナリズムが、ニュースの信頼性と透明性と妥当性(適切性)を向上させるだろう。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

Microsoft、Office 365でPower BIを正式公開―会社内外のビッグデータを分析してビジュアル化できる強力ツール

半年以上にわたって限定プレビューを続けた後、今日(米国時間2/10)、MicrosoftはPower BI for Office 365を正式公開した。

これはOffice 365のエンタープライズ・ユーザー向けの強力なビジネス・インテリジェンス・ツールだ。ユーザーはExcelと同時に利用することによって巨大なデータセットを自然言語で検索し、モデル化して分析することができる。またExcelに加えてPower ViewとPower Mapを使うことで簡単に高度なビジュアル化が可能だ。

私の取材に対してMicrosoftのSQLサーバ・プロダクトのマーケティング担当ゼネラル・マネージャーのEron Kellyが答えたところによれば、「われわれのユーザーの多くはExcelであれば安心感をもって使えるので、Power BIに独自のダッシュボードを与えることはせず、むしろExcelの遍在性を最大限に利用することにした。Power BIによって従来よりはるかに多くのユーザーが企業の意思決定に重要なビジネス・データを効果的に分析できるようになるだろう」とのことだ。

企業内ユーザーはデータ分析を IT部門に依頼して回答を待ち、その回答を見て別の切り口で分析をする依頼する、というサイクルを経る必要がなくなる。Power BIの学習は比較的容易なので、対象となるデータの量が増加し、意思決定がデータ主導型になるにつれてPower BIは大企業に必須のツールとなるだろうとMicrosoftは期待している。

ただ、データ分析がエンドユーザーのセルフサービス化するとしても、データのアクセス管理はIT部門の権限として残される場合が多い。Microsoft は IT部門がデータ・ソースの準備と管理を行うことができるようにしている。

またPower BIは社内のビッグデータを公開されている外部のビッグデータと共に利用できる。エントリー・レベルではMicrosoftのAzure Marketplaceのデータを利用するのが簡単だが、高度なユーザーは独自にREST APIを利用して外部サービスのデータを収集することができる。またODataを利用したサービスとの連携も可能だ。

しかしなんといってPower BIの最大のセールスポイントはQ&Aツールだろう。ユーザーはデータセットに対して自然言語で問い合わせができる。ニューヨーク市がオープンAPIを通じて公開しているデータを調べようとしているとしよう。たとえば「スーパーボウルが開催された日曜日の騒音の苦情を平日と比較する」と入力すると、Power BIがユーザーに代わって適切なクエリーを発行し、その結果を教えてくれる。このテクノロジーはMicrosoft Researchと検索エンジンのBingのチームの共同で開発された。

なおPower BIはOffice 365エンタープライズの契約者に対してのみ提供される。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦 Facebook Google+