月面探査機用のワイヤレス充電と発電所発見機能をAstroboticが開発中、BoschやWiBoticと連携

月面探査スタートアップのAstrobotic(アストロボティック)は、同社の靴箱サイズの月面ロボットであるCubeRover用の超高速ワイヤレス充電技術の開発に取り組んでいる。このプロジェクトはNASAのTipping Pointプログラムから580万ドル(約6億円)の資金援助を受けており、シアトルを拠点とするワイヤレス充電スタートアップのWiBoticと連携し、高速で短距離向けのワイヤレス充電に関する専門知識を得るとともに、Bosch(ボッシュ)を引き入れてAIベースのデータ分析を行い、ロボットがワイヤレス充電するためのドッキングステーションまでの道筋を見つけるのを支援する。

既存の月面探査機は太陽光を動力源とするのが一般的だが、それらは実際には非常に大きく(おおよそ探査車のサイズかそれ以上)、ソーラーパネルで光線を吸収するための表面積も大きい。Astroboticの月面探査車は重量が5ポンド(約2.3kg)以下になる予定だが、太陽からの電力を集める面積が少なく、代わりに探査に必要なエネルギーを維持するのに2次電源に頼らなければならない。

そこで登場するのがWiBoticだ。ワシントン大学と協力するこのスタートアップは、特に宇宙ベースのアプリケーションで使用するための「軽量で超高速な近接充電ソリューションと、基地局と電力受信機」を開発する予定だ。しかしこれらのステーションを見つけることは、特にGPSのようなシステムが機能しない月では、大きな課題となるだろう。その代わりにBoschは、ロボットに搭載されたセンサーから収集したデータを活用して、センサーフュージョンにより自律的なナビゲーション機能を提供する。この研究はロボット科学や探査ミッションの増加にともない、将来の探査車が発電所だけでなく、月面上のさまざまな目的地まで移動する際に役立つ可能性がある。

目標は、2023年に探査車の充電システムのデモを公開することであり、パートナーはNASAのグレン研究センターと協力し、同センターの熱真空チャンバー試験室で技術をテストする予定だ。

カテゴリー:宇宙
タグ:AstroboticBoschWiBotic

原文へ

(翻訳:塚本直樹 / Twitter