「フォートナイト」でアリアナ・グランデがコンサートを開催

Ariana Grande(アリアナ・グランデ)は、Fortnite(フォートナイト)のゲーム内で行われた最新の大規模な音楽ライブイベントで、キャンディカラーのセットの周りを闊歩し、空を舞った。数日間にわたるこの「ツアー」は、ゲーマーやグランデのファンに多くの楽しみを提供すると同時に、何百万人もの人々が同時に楽しめるライブイベントに向けた、Epic Games(エピック・ゲームズ) の見事に流暢で目に見えて独創的なビジョンを披露した。

Fortniteのプレイヤーは、アリアナ・グランデのイベントが予定されていることを、しばらく前から知っていた。今回のコンサートは、ラッパーのTravis Scott(トラヴィス・スコット)とMarshmello(マシュメロ)が出演した前回のゲーム内イベントに続くものだ。スコットのゲーム内パフォーマンスにおけるライブ視聴者数は1230万人だったが、アリアナ・グランデのイベントは複数日にわたって行われたため、この数字を上回る可能性がある。

Epicは、このコンサートの映像を収めた動画を公開したが、これは最近のゲームの世界で可能になっていることに驚嘆するためだけでも見る価値がある。ゲーム内で行われたイベントをライブで体験するのがもちろん理想的ではあるが、自分のアバターが巨大なグランデ(grande Grande)と一緒に空間を飛び回る臨場感を除けば、このビデオはイベントの様子をうまく伝えている。

今回のショーでは、いくつかのミニゲームが用意されており、プレイヤーは、巨大なバーチャルポップスターが活躍している間、単に飛んでいるだけではなく、他のクエストも体験できた。まずはプレイヤーが、「マリオカート」と「Splatoon(スプラトゥーン)」を掛け合わせたような虹色のレーストラックをサーフィンしながら、Juice WRLD(ジュース・ワールド)&Marshmelloの「Come & Go」に合わせて、パワーアップアイテムに当たっていくというゲームが展開された。次にキャンディピンクの木々や巨大な目玉が浮かぶDr. Seuss(ドクター・スース)風の風景の中を跳ね回っていると、突然周囲が暗くなり、Wolfmother(ウルフマザー)の「Victorious(ヴィクトリアス)」に合わせてゲームのボスであるStorm King(ストームキング)を撃ち落とすミニゲームの世界へ連れて行かれる。

空を飛ぶ一筋の光が、星の海に浮かぶ惑星に落ちると、光の中からアリアナ・グランデが姿を表し、2019年のヒット曲「7 Rings」を歌いながらFortniteデビューを果たした。続いてグランデは、虹の泡の中に浮遊しているプレイヤーの後を追って、天使のような翼で雲の中を舞う。最もクールな場面は、巨大化したグランデが、大きなダイヤモンドのハンマーを持ってエッシャー風の階段を登って行き、ハンマーを砲丸投げのように放って空を砕くところだろう。

Fortniteの最新イベントに大きなサプライズはなかったが、それはEpicがハードルをあまりにも高く上げているからに他ならない。お気に入りのスキンでドレスアップして、世界中の何百万人もの人々と一緒に巨大なポップスターの周りを飛び回るというのは、すべての人が思い描くメタバースの姿ではないかもしれないが、Fortniteのワイルドでイマジネーション豊かなライブイベントは、今ここにある未来を味わうことができる。

関連記事
フォートナイトが「記録破りのスーパースター」が登場するゲーム内イベントを予告、日本時間8月7日〜9日開催
フォートナイトで著名ラッパーがサイケなコンサートを開催、なんと1230万人が視聴
「ゲーミング英会話」運営のREEVが「フォートナイト」を海外在住講師とプレイしながら楽しく学ぶ体験会開催

カテゴリー:ゲーム / eSports
タグ:FortniteEpic Games

画像クレジット:Epic Games

原文へ

(文:Taylor Hatmaker、翻訳:Hirokazu Kusakabe)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。