これが古いiPhoneを解体するAppleのリサイクルロボ「Liam」の全貌だ

apple-liam-1

Appleは、今日の最初のキーノートでリユース(再使用)、リデュース(削減)、リサイクル(資源の再利用)への取り組みに焦点を当てた。その取り組みの一環として、Appleが新しく制作したロボットLiamを発表した。このロボは、再利用のためにiPhoneをベリっと引き裂くものだ。

Appleの環境、ポリシー、社会的な取り組みを管轄する部門のSVPであるLisa Jacksonは、Liamは世界中のAndroidファンが羨ましがるロボだと言う。LiamはiPhoneを解体するために特別にデザインされた工業用ロボだ。Liamはスマホをバラバラにする前に各パーツを検知して再利用のために残骸と各部品を分けて処理工場へと送る。

Appleは特にバッテリーに使われているコバルトとリチウム、カメラの金と銅、ロジックボードのシルバーとプラチナ、そして外身のアルミニウムもLiamを使って再利用することができると強調した。

Take that, stupid little SIM tray.

小賢しいSIMトレイめ

Appleはリサイクルさえも人々を魅了するものにするためにiPhone解体マシーンに名前を着け、Liamが誕生した。世界初のリサイクルロボはあまりに可愛くて、リードを着けて公園に向かい、ついついみせびらかしたくなるような代物だ。



[原文へ]

(翻訳:Nozomi Okuma /Website/ twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。