イフティニーがmicro:bit向けプログラミング学習用製品「ワールド・オブ・モジュール・シリーズ」を販売開始

イフティニーがmicro:bit向けプログラミング学習用製品「ワールド・オブ・モジュール・シリーズ」を販売開始

プログラミング教育とIoT関連製品の企画開発・販売などを行うイフニティー(Iftiny)は12月21日、教育用マイクロコンピューターmicro:bitで制御できるビルディングブロックとブロック対応のモジュールセンサーがセットになった「ワールド・オブ・モジュール・シリーズ」の販売を開始した。ブロックで遊びながら、プログラミングやセンサーの知識を学べるというものだ。

micro:bitでプログラミングを行い、センサーやサーボでブロックを制御できる。あらかじめ21種類の制作例が用意されていて、簡単に学習を開始できる。基礎を学習したら、ブロックを組み立て直して発展させることが可能。ブロックは、有名ブランドのブロックとの互換性があり、それを取り混ぜて使うことができる。プログラミング言語はビジュアルプログラミング(MakeCode)とPythonに対応。ブロックの組み立ては「ブロック組み立て説明書」を見ながら行える。micro:bitへのプログラミングにはチュートリアルが用意されている。

キットの内容(micro:bit本体は別途購入)

  • micro:bit用拡張ボード:1
  • ブロック型サーボ:2個
  • センサーモジュール:10種類
    RGBライト、ボタン、ロッカー、環境光センサー、温度湿度センサー、赤外線人感センサー、色認識センサー、赤外線検出センサー、超音波距離センサー、LEDデジタルチューブ
  • ビルディングブロックパーツ:296個
  • 製品マニュアル(冊子)
  • ブロック組み立て説明書(PDF)
  • チュートリアル(ウェブ)

価格は1万7100円(税込)。購入は下記リンクから。
https://store.iftiny.com/products/yahboom-world-of-module-programmable-sensor-kit-for-microbit-v2

この他にも、音声合成モジュールやジェスチャー認識モジュールなど、単独でセンサーモジュールやサーボを購入することができる。現時点では、セットに入っているものも含めてセンサーモジュールが19種類、サーボが6種類となっている。単体の詳細は「micro:bit ビルディング ブロック」を参照してほしい。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。