ウェブ向けクリエイティブの制作・改善をAIとデータを活用し実現する「AIR Design」のガラパゴスが約11億円調達

ウェブ向けクリエイティブの制作・改善をAIとデータを活用し実現する「AIR Design」のガラパゴスが約11億円調達

ウェブマーケティング・ウェブ広告に必要なクリエイティブ(バナー・ランディングページ・動画)の制作および改善をAIとデータを活用し実現する「AIR Design」を手がけるガラパゴスは9月1日、シリーズAラウンドにおいて、第三者割当増資による約11億円の資金調達を発表した。引受先として、既存株主のArchetype Ventures、みずほキャピタル、Globe Advisors Venturesに加え、新たにSTRIVE、THE FUND(シニフィアン が運営するグロース・キャピタル)、DIMENSION、THE GUILDの計7社が参加した。調達した資金は、AIR Designのプロダクト開発とマーケティング、採用強化にあてる。

AIR Designは、2019年秋にサービスを開始。2年弱で300社以上の広告制作に導入されたという。この成長を加速させるべく、今後は「デマンド・サイド(顧客開拓)」「サプライ・サイド(制作キャパシティ)」「プロダクト・サイド(システム開発)」の3方向に注力するとしている。

ウェブ向けクリエイティブの制作・改善をAIとデータを活用し実現する「AIR Design」のガラパゴスが約11億円調達

  • デマンド・サイド(顧客開拓):AIR Designの導入パートナーとしての代理店ネットワーク構築
  • サプライ・サイド(制作キャパシティ):社員や外注パートナーとしてのデザイナーネットワーク構築
  • プロダクト・サイド(システム開発):AIとデータを活用したSaaSプロダクトの開発

ガラパゴスは、「プロセスとテクノロジーで人をよりヒトらしく」をフィロソフィーに、属人性が強く再現性に乏しいデザイン領域のDXを推進し、コストパフォーマンスに優れたクリエイティブを広告主に提供するとともに、デザイナーがルーチンワークから解放され、スキルアップと付加価値向上に専念できる環境作りを目指すとしている。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。