ウルヴァリンの爪をDIYしたマッドガイ、今度は天井を歩くシューズを開発

近付くと危険そうな若者(Colin Furze)がガレージで製作した全自動ウルヴァリン・クロウはお気にめしただろうか。彼は今後もX-MenをテーマにしたDIYを続けていくと言っていた。その話がはやくも現実のものとなったので紹介しておこう。

今回作ってみたのはマグニートー風に天井を歩くためのシューズだ。

おせじにも「自在に動き回る」とは言えない。しかし自分でも絶対に使ってみたい。

仕組みはどうなっているのか。ビデオを見ればわかる通り、磁力を利用したものだ。

シューズの底には電磁石が配置されている(使わなくなった電子レンジにあったコイルを再利用しているのだそうだ)。それぞれの電磁石には長いケーブルが繋がっていて、手元のスイッチで磁力のオンオフを行うことができる。オフにしないと、次の一歩を踏み出すことができないのだ。

靴に電磁石を付けるということ自体は、べつに難しいものでもないだろう。しかしそれでも打撲や骨折なしに動けるようになるのは大変なことだった様子。上の「公式版」を作るにあたってのメイキングビデオも公開されているので、ぜひともご覧頂きたい(訳注:下のビデオの方が圧倒的に面白いと思います)。

落下して大変な様子になるのを見たくはないという人もいることだろう。ネタバレで恐縮だが、落下にはしっかり備えているし、落ちても平気なような対策は施されている。

自分でも作ってみようと思った人も多いに違いない。上のビデオからもわかるように、成功のためには狂気ともいえそうな執念が必要であるようだ。

原文へ

(翻訳:Maeda, H


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。