クラウド受付のRECEPTIONISTがスマートロックのRemoteLOCKと連携、受付から入館・入室まで非対面化しセキュリティも向上

クラウド受付のRECEPTIONISTがスマートロックのRemoteLOCKと連携、受付から入館・入室まで非対面化しセキュリティも向上

クラウド受付システム「RECEPTIONIST」を提供するRECEPTIONISTは3月23日、構造計画研究所が提供するクラウド管理機能を備えた入退室管理システムの「RemoteLOCK」(リモートロック)と連携を開始したことを発表した。今回の連携によって、来訪者の受付から入館・入室までの非対面化を実現し、受付運営の効率化とセキュリティ向上が促進される。

RECEPTIONISTは、オフィスなどの入口の受付端末(iPad)で来訪者がチェックインを行なうと、社内担当者にメールやビジネスチャットなどで自動通知されるクラウド受付システム。来客履歴は自動で保存され、QRコードを用いた非接触の受付も可能。サービス開始からオフィスを中心に5000社以上に導入され、受付の無人化・省人化、受付業務の効率化を支援している。

RemoteLOCKは、鍵の発行から受け渡しまでをクラウド上で管理できるスマートロックシステム。施設を遠隔・リアルタイムで監視でき、ICカード認証・PINコード認証・顔認証など様々な認証方式に対応、APIによるシステム拡張も可能で、既存施設に後付け導入することができる。クラウド受付のRECEPTIONISTがスマートロックのRemoteLOCKと連携、受付から入館・入室まで非対面化しセキュリティも向上

受付対応からゲストの入室までを自動化するRECEPTIONISTとRemoteLOCKの連携

クラウド受付のRECEPTIONISTがスマートロックのRemoteLOCKと連携、受付から入館・入室まで非対面化しセキュリティも向上

  1. RECEPTIONISTにゲストの来訪予定を登録。発行された受付QRコードをメールなどでゲストに送付
  2. ゲストが受付端末でチェックインを行なうと、メールなどで社内担当者にゲストの来訪が自動通知される
  3. ゲストが、チェックイン端末で発行された入館用のQRコードを受け取る。アクセスが許可されたスペースのRemoteLOCKにQRコードを読み取らせることで、非接触で解錠・入室できる

今回の連携により、オフィスの受付窓口対応から社内担当者への来館者通知、ゲストの入館権限付与までが自動化された。RECEPTIONISTおよびRemoteLOCKは、オフィスにおける受付業務の効率化・セキュリティの向上、従業員がより業務に集中できる環境を創出することで、今後も働きやすい職場づくりに貢献していきたいとしている。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。