コロナ禍で増加するフリーランスが参加するプロジェクトを管理するFiverr Business

フリーランスのマーケットプレースであるFiverrは米国時間9月15日、大企業のチームがフリーランサーたちと一緒に行う仕事を管理するためのサービスを立ち上げた。

CEOのMicha Kaufman(ミカ・カウフマン)氏によると、Fiverrはすでに大企業と一緒に仕事をする機会があり、今回の新製品であるFiverr Businessは彼らのニーズに合わせて設計されているという。

「企業が必要としているのは、チームのアカウントを管理し、プロジェクトを定義し、予算を割り当て、進捗を追跡し、社内のコラボレーションができるためのツールだ。Fiverr Businessはそれらのすべての機能とプラスアルファを提供する。例えばFiverr Businessでは、個人的な秘書役への排他的アクセスがいつでも可能で、管理職的な仕事や全般的なプロジェクト管理、タレントマッチングなどの職務をサポートしてもらうことができる」とカウフマン氏は述べている。

パンデミックによって企業はリモートワークでの採用を強いられており、それが収益を圧迫しフリーランサーを利用する機会がますます増えている、とカウフマン氏はいう。「2020年代は、企業が自らのワークフローに本格的にフリーランサーを統合し、それに投資を行い、そのやり方を学習する10年になるだろう」と語る。

画像クレジット:Fiverr

FiverrのグループプロダクトマネージャーであるMeidad Hinkis(メイダッド・ヒンキス)氏はこの新サービスのデモを行いプロジェクトの作り方や、チームメンバーの割り当て、フリーランスの予算設定などの部分を見せてくれた。また、本サービスにはチームが抱えた仕事に対して、内部と外部の両方からフィードバックを提供できる機能があるとのこだ。

ヒンキス氏によると、Fiverr Businessでは、特定の選ばれたフリーランサーのプールを利用できる。またカウフマン氏のように、顧客はアシスタントにアクセスして、フリーランサーを見つけてもらったり、プロジェクトの管理を頼んだりできる。

Fiverr Businessは、50名までのチームなら年間149ドル(約1万5700円)で利用できる。初年度は無料だ。「このプロダクトには自信がある。みなさんも真価を納得してから採用を決めて欲しい」とヒンキス氏はいう。

関連記事:IPO価格を初日に90%上回ったフリーランスのためのマケプレ「Fiverr」が目指す未来とは?

カテゴリー:HRテック

タグ:Fiverr

画像クレジット: Fiverr

原文へ

(翻訳:iwatani、a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。