ツイートが犯罪発生予測に役立つ

バージニア大学の助教Matthew Gerberは、ツイートと犯罪の間に相関関係があることを発見した。いや、犯罪者がこれから酒屋強盗をやるぜ!なんてツイートをしているわけではない。そうではなく、ツイートに付随したGPS座標と人口集積度のヒートマップも評価することによって、警察はどこで犯罪が起きやすいのかを予測することが可能なのだ。

「私の最初の仮説は、Twitterの利用と犯罪との間には相関関係はないだろうということでした。なにしろ、普通はこれから犯罪をおこなうぞとか、いまやったばかりだ、などという情報は、世界に向けて発信したりしないものですから」とGerber。「そうした人たちがシェアするのは、犯罪活動につながる可能性のある社交イベントや外出などに関してです」。

Gerberは、シカゴ地区における2013年1月から3月までのツイートを、150万本集めた。また同時期の犯罪記録も入手した。彼は地理的な場所に基づいてツイートを分割し、それぞれの地域の犯罪データとツイートのタイプ(スポーツへの喝采、レストランへの言及など)を比較して、ツイートの密度が犯罪と相関しているかどうかを調査した。実際それは相関していたことが判明した。この方法を使えば、25種類の犯罪タイプのうち19種類を正確に予測することができたのだ。

「こうした手法をリソース配分の基準に採用した都市の中には、犯罪が激減した場所もあります」とGerberは語る。残念ながら、なぜツイートが犯罪の予測に使えるのかを説明することはまだできないが、とにかくそれは役に立つ。彼は現在警察と協力して、シカゴとニューヨークでシステム作りを行なっている。

[ 原文へ ]
(翻訳:Sako)

FEATURED IMAGE: BRYCE DURBIN/TECHCRUNCH