テスラは自宅待機要請に反して工場の従業員に出勤を指示

Tesla(テスラ)は、米国カリフォルニア州フレモントの工場は閉鎖せず生産を続ける。アラメダ郡の自宅待機要請が出ている間の操業が可能か否かについて、「政府の異なるレベルからの指示が矛盾」しているためだと、水曜日、同社の人事部から従業員へ向けた電子メールが伝えた。

テスラの人事部は、製造、サービス、配達、自社製電気自動車のテストの各部署に所属する従業員は、アラメダ郡の自宅待機要請に関わらず出勤するよう求めている。郡は、新型コロナウイルスによるCOVID-19の世界的感染拡大のため、バー、スポーツジム、レストランなどの不要不急の事業は停止するよう要請している。

テスラからもアラメダ郡当局からも、コメントを聞き出すことはできなかった。応答があれば更新情報をお伝えする。

テスラの工場とその複数の関連施設は、フレモントとその周辺に点在しており、すべてアラメダ郡の中にある。問題の電子メールは、アラメダ郡保安官がテスラの工場を「不要不急の事業」であり自宅待機要請に従うべきと宣言した後に送信されている。

他のテスラの従業員から聞いたところによれば、テスラは今すぐ生産を中止するつもりはなく、郡と真っ向から対立しているという。匿名で取材に応じたある従業員は、フレモント工場から車が出荷できるように仕事を続けてほしいと3月18日に言われたと話している。

3月18日に、人事部から従業員に送られた電子メールは以下のとおりだ。

市、郡、州、連邦政府からはまだ、私たちの事業の状況に関する最終判断が届いていません。政府の異なるレベルから受けた指示が矛盾しています。

それまでは、必要不可欠な従業員のみで操業を続け、その他の従業員は、自宅勤務、または私たちの事業に対する疾病対策センターのあらゆる指示に従い勤務していただきます。

みなさまの業務分担に変更はなく通常どおりです。担当部署が必要不可欠な業務、つまり生産、サービス、配達、テスト、サポートに携わる方は、今までどおり出勤してください。これら必要不可欠な部署に属さないみなさまには、各部の責任者から必要業務を支援するための一時的な転属の提案、または自宅待機の指示が出ます。

具合が悪い場合は、有給休暇を利用して自宅に留まってください。有給休暇の残りが少ない方には、有給休暇を使い切った後に最大80時間(2週間)分を貸与します。担当責任者にその旨を報告し、通常の病欠の手続きを行ってください。

出勤して仕事を続けることへの不安をテスラの人事部に相談した従業員は、人事部は上記のメールにほぼ沿った内容に、いくつかの詳細情報が追加された返信を受け取っている。

TechCrunchが入手した一通の電子メールでは、出勤できない者、あるいは出勤したくない者は、有給休暇を使うか、有給を使い果たした場合は無給の休暇を取るよう従業員に指示している。またこのメールは、健康上のまたは出勤が不可能な理由により休む判断をした場合には、ペナルティーも懲戒処分も科さないと伝えている。

匿名を条件に話をしてくれたある従業員によれば、セールス担当者は状況に応じて自宅勤務ができるという。テスラ製自動車の納車担当者は出勤の必要があり、購入者の自宅まで直接届けるように言われているとのことだ。

テスラのウェブサイトには、同社のフレモント工場では1万人以上を雇用していると書かれている。普段は、その電気自動車工場には従業員が溢れている。そこで生産されている車両は、Model S、Model X、Model 3、Model Yだ。

自宅待機要請は、米国の他の自動車メーカーの行動とも対立するが、それらはどれも自宅待機を要請している郡には属していない。ホンダは3月18日、新型コロナウイルス(COVID-19)による需要の低下を受け、米国内12箇所にある工場すべてを、3月23日から6日間操業停止にすると発表した。

全米自動車労働組合は、従業員の保護と新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、GM、フォード、FCA(フィアット・クライスラー・オートモビルズ)と対策本部を設立した。同組合は、自動車メーカーに対して、工場を一時的に停止するよう促している。全米自動車労働組合は3月18日、米疾病対策センターによる職場での社会的距離の確保勧告へのアドヒアランスをさらに強めた新たな措置に各自動車メーカーが同意したと話した。

この3つの自動車メーカーは、順番に工場を停止する措置、工場施設と工具のシフトごとの入念な洗浄、シフト間の空き時間の延長、従業員の感染防止のための対策強化を実施することに合意している。

彼らはリスクを最小限にするためにシフト制で仕事をしていると、全米自動車労働組合のウェブサイトに掲載された最新記事には書かれている。「これらの企業は会員を代表し、ワシントンD.C.で業界の混乱に対処する我々と協力することに合意しました」

更新情報:フォードは、北米のすべての工場を3月30日に閉鎖すると発表した。

画像クレジット:David Butow / Getty Images

[原文へ]

(翻訳:金井哲夫)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。