デバイスの行動パターンから侵入を検出するモバイルセキュリティアプリZimperiumのzIPSがiOSにも登場

モバイルのセキュリティサービスを提供し、インターネットのような公共的ネットワークの脆弱性を見つけるZimperiumがこのほど、同社のメインの製品であるMobile Threat Defense Suiteを2.0にアップデートし、またその、zIPSと呼ばれるiOS用アプリをリリースした。

zIPS(Zimperium Intrusion Prevention System, 侵入防止システム)は約半年前にAndroid用がリリースされ、それは機械学習を利用して、日常的な使用におけるデバイスの内部動作を理解する。その日常的パターンを覚えたアプリは、そのパターンに含まれない動きを検出し、異状をユーザに知らせる。

その動作検出エンジンをiOS上に実装するのには2週間弱しかかからなかったが、iOSのスタンダートに合わせるための作業でリリースが遅れた。

zIPSアプリは一般消費者ではなく企業の社員を対象にしている。スマートフォンのセキュリティは万人の問題だから、そのことが少々残念だ。

ZimperiumのCEOでファウンダのItzhak “Zuk” Avrahamは、次のように述べる: “このプロダクトを消費者向けに提供することには何ら問題はない。しかし今現在は企業を守ることに専念しているので、近い将来には一般公開することも検討したい”。

今このアプリを使うためには、Zimperiumのライセンスと同社のインフラストラクチャが必要だ。

でもAvrahamによると、将来的にはzIPSの対象範囲を物のインターネット(IoT)にも広げ、 Zimperiumのサービスを消費者と企業の両方に提供していきたいという。

SamsungとのパートナーシップによりZimperiumのAndroidアプリは、SamsungのマーケットプレースKNOX 2.0に加わる。KNOXはSamsungの企業向けモバイルセキュリティソフトウェアで、それが今後はAndroid上のデフォルトのセキュリティソリューションになる。

同社は昨年Sierra Venturesから800万ドルを調達し、Samsungからも資金を得ている。

デモビデオ1デモビデオ2FAQ。〕

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。