ハウスクリーニングのマッチング「kirehapi」がローンチ、“口コミ”から清掃事業者を選べる

衣類のネット宅配クリーニング「リネット」などを提供するホワイトプラスは12月24日、口コミ評価から清掃事業者を比較し予約できるマッチングプラットフォーム「kirehapi(キレハピ)」を正式ローンチ。同社は2018年6月より、β版である前身サービスの「生活手帖」を提供していた。kirehapiは全国対応で、エアコンや換気扇のクリーニングを含む「1000種類以上のプロによるお掃除サービス」を提供する。

ホワイトプラスによると、清掃事業者の多くはユーザー獲得に苦しむ中小。ユーザーはネットの口コミサイトや投函されているチラシなどをもとに業者を選んでいたが、どこを選べば良いのか、選択に悩まされていた。そのため、事業者とユーザーを結びつけるためにkirehapiは誕生した。

kirehapiがメインターゲットとしているユーザーは、「女性の社会進出を背景に増加した」共働き世帯や、子育てをしながら仕事をする女性。β版の提供を通じ、男性よりも女性のユーザーが多いことがわかったからだ。

kirehapiでは「女性スタッフ在籍の有無」や「早朝・深夜対応」などの項目から事業者を検索し、「作業・連絡の早さ」「コストパフォーマンス」などの6項目の評価をベースに選ぶことができるようになっている。

ホワイトプラスいわく、日本国内のハウスクリーニング市場は2018年に1700億円を突破する見込みで、年平均5%で成長。事業者も2019年度には全国で2万社に達する勢いだ。

kirehapiでは、「2023年にユーザー数100万人を目標に、サービスの拡充、ユーザー数の拡大に努める」。その目標に向け、ホワイトプラスでは現在、アプリを開発している最中だ。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。