フォースの覚醒―最後に勝つのは能力と戦略を備えたNetflixだ

2016-02-29-netflix-awakens1

以前私は「最後に勝つのはNetflixだ」と主張した。そして最近、ますますその思いを強くしている。Netflixは独自コンテンツの製作でも伝統的テレビ・ネットワークやハリウッドのスタジオをすぐに追い付き、やがて追い越すだろう。

NBCがNetflixに対して強力なネガティブ・キャンペーンを実施していたという事実も私の意見を強めている。NBCの調査レポーター、Alan Wurtzelが最近リークしたように、Netflixでいちばんの人気番組、Jessica Jones,は1話当たり平均480万のビューを集めている。これに対して伝統的テレビ・ネットワークの看板番組、たとえばFoxのEmpireは900万、CBSのBig Bang Theoryは830万のビューだ。

このリークの目的は言うまでもなく、Netflixのビジネモデルの穴を探ることだ。だがBGRの記事は「NBCはNetflixとテレビの将来について幻想にふけっている」と指摘する。私は全面的に賛成だ。

その理由は、条件を等しくして比較するなら、Netflixはテレビ・ネットワークよりはるかに高いビジネスのパフォーマンスを示しているからだ。Concurrent Mediaブログの記事が明らかにしているとおり、Wurtzelのデータには読者の誤解を招く脱落がある。Netflixのアメリカにおける登録ユーザーは現在4200万であるのに対してNBC、Fox、CBS、ABCが放送の対象としているのは全米1億1600万世帯だ。

つまりNetlfixのJessica Jones を見ているのは登録ユーザーの11.4%という驚くべき数字になるのに対して、EmpireBig Bang Theory の視聴者はそれぞれ7.8%、7.2%にしかならない。

Netflixがさらに成長してNBCなみの登録ユーザーを獲得すればJessica Jonesは1300万人が見ることになる。NetflixのユーザーベースはNBCその他のテレビ局の視聴者よりずっと忠実度が高い。このことはハリウッドのスタジオのトップにとっても心配の種となるだろう。

When Netflix people create a new show, they’re not guessing and hoping.

ハリウッドが心配しなければならない理由がもう一つある。Netflixはビッグデータの解析によってほとんど定期的にヒット作を生む能力を得ている。この点でハリウッドはまったく遅れている。The Atlantic.の記事は参考になるが、「Netflixはアメリカ人の映画の好みを網羅したデータベースの構築に成功」している。</p
<pこのデータベースは『どうやったらヒット番組が作れるか』は教えないが『どんな番組がヒットするか』は教えてくれる。NetflixはHouse of Cardsをあてずっぽうで作って当てたわけではない」と述べている。Netflixは地道にユーザーデータの収集と分析を進めてきた。ユーザーの好みを調査するに当たって、単に「何を見たか」だけでなく、「どんな検索をしたか」、「どの場面が気に入ったか」、「どこで再生をポーズし、どこで巻き戻したか」などをすべて分析している。Netflixではコンテンツを8万種類にも細分している。

Netflixが独自コンテンツの製作に乗り出すときにあてずっぽうでやまぐれはない。彼らはデータに基いて、視聴者はどんなジャンルのどんなテーマの番組を見たいのか、どんな俳優や監督はどんなタイプが人気があるかをすべて事前に把握している。いってみればテレビ・ビジネス版のマネーボールだ。

Netflixはスタート当初コンテンツ製作に乗り出す考えはまったくなかった。それを考えるとこの急成長ぶりには驚かされる。有力スタジオがヒットコンテツからNetflixを閉めだして日干しにしようとする動きが見えてからはNetflixには自らもコンテンツ製作者になる以外の選択の余地はなかった。

Netflixの目標はHBOがわれわれのようになる前にわれわれがHBOになることだ。

— リード・ヘイスティングス、Netflix CEO

もうすぐNetflixは全国ネットワークと同じくらいの数の番組を作るようになる。ひとたびこのピボット地点に達すれば、Netflixがテレビ番組のトップ5を押さえるようになることを想像するのはたやすい。パワーバランスはNetflixの優位に向けて急速に傾きつつある。もし大手スタジオがNetflixにヒット映画を提供するのを拒み続けるなら、今年Netlixは独自映画の製作を開始するだろうと思う。また現在の登録者数が4200なのであれば、今年中にそれを倍増させようとするだろう。

実際、リード・ヘイスティングスは最近、Netflixの目標はHBOがわれわれのようになる前にわれわれがHBOになることだ」と述べている。賭けるなら私はNetflixに賭ける。資金があり、データがあり、それらを使って登録ユーザーが見たがっている高品質の番組を製作する能力があるからだ。

Featured Image: Bryce Durbin

〔日本版〕Netflixの日本版サイトはこちら

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。