大統領選への出馬を表明した元HPのCEO Carly Fiorinaの名前のドメインで誰かがいたずら

screen-shot-2015-05-04-at-9-02-49-am

もとHPのCEO Carly Fiorniaは今朝(米国時間5/4)、大統領選への出馬を表明したが、誰か別の人が彼女の名前のドメインを一つ持っていたため、ちょっと困ったことになった。

Fiorinaの選挙戦のための公開Webサイトはcarlyforpresident.comだが、誰かがcarlyfiorina.orgのドメインを取得し、そこのページに、彼女がHPでレイオフした人たち全員を表す30000個の悲しい顔「:(」をポストした(上図)。なお、Carlyfiorina.comcarlyforpresident.comへリダイレクトされる。

そのページの最後には:

“彼女がレイオフした30000名の人たちだ。みんな、家族がいた。もっと別のやり方はなかったか?という問に彼女はこう答えた:”

Screen Shot 2015-05-04 at 9.16.34 AM
[“もっと速くやれたわね。”]

Fiorinaは火曜日(米国時間5/5)のDisrupt NYのステージに登場するが、彼女は.com(ドットコム)バブルがはじけた直後のいちばん厳しい時期にHPの舵取りを引き受けた。彼女の選挙戦サイトはHPでの功績を讃えているが、確かにそれは、どのテクノロジ企業にとっても困難な時期だったのだ。

でも、ドメインネームを買って騒ぎを起こすことにかけては、Taylor Swiftの方が一枚上手(うわて)かもしれない。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。