必ず女性の方から声をかけるデートアプリBumbleがiOS上で8000万のカップルを作り、今月からAndroidでも可利用に

screen-shot-2015-12-08-at-7-22-13-pm

モバイル上で大人気のデートアプリBumbleの最大の特徴は、声をかけるのは必ず女性から、であること(声といっても音声のことではないが)。そのきわめてユニークなデートアプリが、ついにやっと、Androidにもやってきた。

このテキサスの会社は、何か月も前からAndroid版が出るぞ出るぞと、話をちらつかせてきたが、iOSでデビューしてからあと数日で一周年という今日(米国時間12/8)、ついに実現した。

Bumbleの急成長については、本誌も記事にしたが、今でもその勢いは衰えていないようだ。Bumbleの協同ファウンダでCEOのWhitney Wolfeによると、対前月比成長率が65%を記録したこともあったし、これまでに成立したペアの数は8000万組を超えている。

この数字をユーザがスワイプする回数に換算すると、1時間あたり200万スワイプになる。そして、Bumbleのルールどおり女子がリードして成立したカップルは、1時間あたり10万以上となる。

Bumbleがローンチしたときは多くの人が、“必ず女性から”というルールはうまくいかない、と感じた。しかしむしろ、この制約が成長に大きく寄与し*、しかも悪用は一貫して比較的少ない。〔*: 終始女性が仕切るから女性は安心、そして男の方もリードする義務感がなくて気楽。〕

Androidユーザの大群を迎えたあと、次は何をしようか? Wolfeによると、次は合衆国の外への進出、まず今月はオーストラリアとブラジルとスペインだ。

Android用Bumbleはすでに今日から、Google Play Storeでダウンロードできる。

[原文へ]。
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa)。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。