速報:YouTube本社で乱射事件発生中――詳細は不明

カリフォルニア州サンブルーノ市のYouTube本社で乱射事件が発生したというニュースがソーシャルメディアに流れた。地元テレビ、KRONも多数の911通報を確認したと報じている。地元警察は現場付近に近づかないよう警告している。

緊急対応チームが人々を避難させている。これにはYouTube Liveプロダクトのメンバー、Vadim Lavrusikも含まれている。LavrusikはTwitterでもっとも早く事件を報じたユーザーの一人だった。ABCテレビのローカル局は現場から中継中だ。

YouTube本社で乱射事件。デスクの前で銃声を聞いた。人々が走リ回っている。同僚のいる部屋に犯人が立てこもった。

GoogleによればYouTubeの本社には 1100人以上の社員がいる。TechCrunchはサンブルーノ警察に取材し、事件を確認した。警察はまだ正式な発表を行っていない。ただしHollywood Reportに 「事件は進行中だ」 と述べたことを確認した。

Snap Mapsの写真によれば周囲の広い範囲で避難誘導が行われている。多数の警察車両が現場に停車しており、目撃者によれば爆弾処理班のトラックや消防車も含まれていたという。.

Googleは当局に協力しているとだけ述べた。ただし情報が入手できしだい詳細を発表するという。

Googleに取材中。情報を得られ次第アップデートする。

画像:Travis Wise / Flickr under a CC BY 2.0 license.

〔日本版〕現場はサンフランシスコ市の南側でサンフランシスコ国際空港の内陸側。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。