銀行統合プラットフォーム「Send」が25種類の通貨でPSP送金できる「Curve Send」を提供開始

Curveは、「over the top」と呼ばれる銀行プラットフォームを開発・運営している英国ロンドンを拠点とするスタートアップで、複数の銀行カードを1枚のCurveカードとアプリに統合できるサービスを提供している。このほど家族や友人への送金が簡単にできる新サービスを開始した。

「Curve Send」と名付けられた新機能は、Curveに紐付けられた銀行のデビットカードを通じてどこの銀行口座にも25種類以上の通貨で送金できる。技術的にはVisaとMastercardのAPIを利用しており、Curveを仲介者とすることによってカードネットワーク全体を実質的に1つのネットワークのように使える。

「Curve Sendはあらゆるカードを1つにまとめることで、複数の銀行口座や複数の通貨を使う人への送金で多くの人が体験している面倒なプロセスを省略し、金融の分断化問題を即座に解決できる」と同社は説明する。

Curve Sendで送金するには、Curveアプリを開き、連絡先から送金相手を選んで金額を指定したら、送金元として使用する銀行カードを選ぶ。受け取る側には通知が送られ、キャッシュカードの写真を撮るよう依頼される。するとCurveがカードネットワークを通じて相手の銀行口座に直接送金する。

「Curve Sendを利用した送金の支払いや受け取りに手数料はかからない」と同社。FXも「ミッドマーケット」レートで取り扱い手数料はかからない。Curveの無料プランユーザーは月額500ポンドまで、Curve BlackとCurve Metalのユーザーは上限なしだ。

Curveの創業者でCEOのShachar Bialick(シャチャー・ビアリック)氏はTechCrunchへのメールで、「Curveは実質的に通貨取引所として機能している」と語った。VisaとMastercardを統合し、Curveが2つのカードネットワーク間の連携を支援することで、ピア・ツー・ピア支払いを可能にしている。「過去2ヶ月間テストしてきたが、利用者の反応はすこぶる良い」と同氏は語る。

CurveのOSプロダクト責任者であるDiego Rivas(ディエゴ・リバス)氏は声明で、顧客は家族や友達に数回のタッチで送金したいと思っている。しかし、さまざまなオプションやチャレンジャーバンクと呼ばれる新規の金融サービスの台頭によって手順は必要以上に複雑化し、送金するだけのためにアプリを3つも4つも立ち上げなくてはならない。このプロセス全体を10倍簡単にしたいとわれわれは考えた。今はシンプルで賢いプラットフォームを使うことで、どんな口座からどんな口座へも安心確実に送金できるようになった」とコメントしている。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。