飲んだ日本酒からユーザー好みの日本酒を分析・提案する「サケアイ」が資金調達

飲んだ日本酒からユーザー好みの日本酒を分析・提案する「サケアイ」が資金調達

サケアイ(Sakeai)は12月10日、シードラウンドにおける資金調達を発表した。引受先はYJキャピタル、East Ventures。また両社が共同運営するCode Republicに参加すると明らかにした。

調達した資金により、飲んだ日本酒を記録しユーザーに合った日本酒をおすすめする「サケアイ」アプリ(Android版iOS版ウェブ版)のユーザーがより快適に日本酒開拓をしていくための仕組み作りを行い、全国の地酒が購入できるプラットフォームへの成長を加速させる。

同社は2020年5月、「世界中の人がお酒を愛し、お酒を最大限楽しめる世の中をつくる」ことを目指し「サケアイ」アプリの提供を開始。

日本酒の銘柄は数万種類以上あるとされ、その中から自分の好みに合う日本酒を見つけることは難しく、まだまだ知られていない日本酒は数多く存在するという。

その解決のため、飲んだ日本酒を記録、ユーザーに合う日本酒をおすすめ、気になる日本酒を取扱店で購入するといった流れをサケアイだけで完結できるようにした。さらに、2万3000種類以上の日本酒銘柄の情報を閲覧可能という、業界最大規模の日本酒データベースを搭載。酒販店に置いてある日本酒がわかるようになっている。

飲んだ日本酒からユーザー好みの日本酒を分析・提案する「サケアイ」が資金調達

また酒造会社・酒販店との連携のもと、ユーザーへの最新情報の送付も実施。酒造会社は蔵元のおすすめを表示したり、アプリ内の日本酒の情報を自ら更新可能。酒販店は、店舗で取り扱っている日本酒を自ら更新できたり、各店舗おすすめの日本酒をアプリに載せたりできる。提携酒造は、提携酒造会社一覧で公開している。

飲んだ日本酒からユーザー好みの日本酒を分析・提案する「サケアイ」が資金調達

提携酒造一覧(抜粋)

提携酒造(抜粋)

関連記事
飲んだ日本酒からユーザー好みの日本酒を分析・提案する「Sakeai」アプリのAndroid版がリリース

カテゴリー:フードテック
タグ:サケアイ
酒・アルコール飲料資金調達(用語)日本酒日本(国・地域)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。