1日70円で傘を借りられるアイカサが大宮進出、アルシェ、そごう、大宮駅など10スポットで利用・返却可能に

LINE上で1日70円で傘を借りられる「アイカサ」を運営するNature Innovation Groupは1月14日、JR大宮駅、大宮アルシェ、そごう大宮店の3事業者との連携を発表した。具体的には、JR大宮駅の各出口6カ所・大宮アルシェ1カ所・そごう大宮店3カ所にアイカサスポットを設置する。

前述のとおりLINEを使っていれば、アイカサを利用する際に専用アプリの別途インストールは不要で、LINEでアイカサと友だちになることですぐに使える。アイカサスポットに設置されている施錠状態の傘に張られているQRコードをスマホで読み取ることで解錠・決済が可能になる。2020年1月8日時点で、登録人数は7万1179人、加盟店舗数は約750店となっている。約1カ月前の12月5日の時点でのユーザー数は6万3927人だったので1カ月でそれぞれ7000人強、約50社増えたことになる。

アイカサでは、傘を借りると1日ごとに70円が加算されていくが、6日以降から1カ月間は420円。ゲリラ豪雨など想定外の雨であっても、コンビニエンスストアで傘を購入するより安価に利用できる。借りた傘は最寄りのアイカサスポットに返却すればいい。決済方法は、クレジットカードのほかLINE Payを選べる。

Nature Innovation Groupは約1年前の2018年12月3日に渋谷エリアを中心とした50カ所でアイカサのサービスを開始。その後、京急アクセラレータープログラムの第2期に採用されるなど鉄道会社との連携を積極的に進めてきた。

現在では、品川駅周辺で京浜急行電鉄の所有不動産、小田急電鉄の新宿~町田間の各駅(参宮橋駅を除く)、西武鉄道の西武新宿線全線(西武新宿~本川越)、西日本鉄道の所有ビル14棟、そして2019年12月には東京駅近辺の41カ所にアイカサスポットが設置された。もちろん、新宿や池袋、秋葉原などの人が集まる地域も対応エリアで、地方展開では福岡市とも提携を果たしている。

同社の中長期的な計画としては、大宮駅西口のほかの場所や、高島屋やドンキ・ホーテなどがある大宮駅東口エリアにも展開を進めていくという。

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。