AdobeがApache Cordovaの私家版PhoneGapの3.0をリリース, APIをプラグイン化してより身軽に

Adobeが今日(米国時間7/19)、同社のオープンソースのモバイルアプリ開発プラットホームPhoneGapのバージョン3.0をローンチした。HTML5とCSSとJavaScriptだけでクロスプラットホームなモバイルアプリを作りたい人たちにとって、PhoneGapは長年、人気のツールだ。

今回のアップデートでは、同社の言う“アプリを小さく速くするための”プラグインアーキテクチャが導入された。このプラグインアーキテクチャでは、デベロッパが必要なAPIだけを取り込めて、しかも各APIを表すプラグインは必要に応じて自動的にインストールされたり削除されたりする。(下図: バージョン2では全APIがプリインストール。)

今回のリリースでは、二つの新しいAPIが加わった。アプリ内でWebページを見せるInAppBrowserと、ユーザのロカールやタイムゾーンをチェックするGlobalization APIだ。

また、コマンドラインツールのプラットホームによる違いがなくなり、統一された。これまでは、プラットホームが違うと全然別のボキャブラリを覚えなければならなかった。それが今や、過去のものになった。ツールにはPhoneGap Buildが統合され、クラウドベースのサービスを使ってPhoneGapのプロジェクトをコンパイルできるようになった。つまり、ネイティブプラットホーム用のSDKがなくても、アプリをコンパイルできる。数日前にAdobeは、PhoneGap Buildでユーザが提出したプラグインを使えるようにした

さらに同社は曰く、今後PhoneGapはFirefox OSとUbuntuをサポートする。iOS 7への移行も、作業中だ。

こういった一連の仕事の主体は実は、Apache Cordovaのコミュニティだ。おおまかに言うとPhoneGapは同じくオープンソースのCordovaの派生系で、本家のCordovaもこのほどバージョン3.0がローンチされた。たとえば、今回AdobeがPhoneGapに導入した二つのAPIは前からCordovaにあり、今回はAdobeのディストリビューション(その名がPhoneGap)にも飛び移ったのだ。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。