Amazonの「つながったスピーカー」Echo、全米で一般予約開始、価格は180ドル

amazon-echo

Amazonは、〈つながったスピーカー転じてバーチャルアシスタント〉Echoを、いよいよ米国で一般販売する。これまでは招待者限定だった。スピーカーの予約は一般に開放され、価格は180ドル+送料で7月14日出荷予定。Echoは、未だに米国内でのみ入手可能。

Eコマースの巨獣がEchoを初披露したのは昨年11月で、Alexaと呼ばれるボイスアシスタントが360度スピーカー/リスニングポストに内蔵され、音楽の再生、ラジオ、ニュースの音声命令や、地元の天気予報などの問い合わせに答える。Echoには独自のアプリもある。

以来AmazonはEchoの能力を強化し続けている ― 他の〈つながったホームテバイス〉の制御、例えばPhilips Hue等、あるいはIFTTTレシピのサポート、Goolgeカレンダー、スポーツのスコア、交通情報、Pandoraラジオ等のアクセス機能が加わった。Amazonは、ボイスアシスタントAlexaの無料SDKのプライベートベータも公開した ― そして「新たなスキルと能力」が今年中に公開されることも名記している。

5月には、音声コマンドでAmazon.comの商品を購入する機能も加えたが、これはPrimeメンバーシップの料金を払っている人に限られる。自社サイトのEコマース促進は、AmazonがEchoを推す重要なビジネス要素の一つであることは明らかだ。さらに ― より一般的には ― 自社のエコシステムの中で消費者が行動する(そして支払う)新たな動機付けを与えることも目的だ。

「PrimeメンバーはPrime Musicを通じて、何百もの広告のないパーソナライズされたストリーミング音楽ステーションを、Echoにプレイさせることができる」と今日のリリース文は言い、同社が自社サービスとEchoをいかに密接に統合し、連携プロモーションを行っているかを強調した。「Prime Musicカタログの中から曲を発見する際、ユーザーは好きなだけの曲に対して「いいね!」「よくない」あるいは「スキップ」を自由に指定できる」。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。