AMDがZen 4および3D V-Cache搭載Ryzen 7 5800X3D公開、2022年後半発売へ

AMDがZen 4および3D V-Cache搭載Ryzen 7 5800X3D公開、2022年後半発売へ
AMDがオンライン発表会「AMD 2022 Product Premiere」を行い、3D V-Cache技術を搭載するRyzen 7 5800X3Dを発表しました。また今年(2022年)後半には、Zen 4アーキテクチャーを採用するRyzen 7000プロセッサーシリーズを市場投入することも明らかにしています。

まず3D V-Cache技術に関してですが、Ryzen 7 5800Xの搭載する36MB L2 / L3キャッシュが、今年の春以降に出荷されるというRyzen 7 5800X3Dでは合計で約100MBに大容量化。これにより1080p解像度のゲームプレイではRyzen 9 5900Xに対して約15%パフォーマンスを向上します。さらに、またインテルのCore i9-12900Kに対しても5%上回る性能を示すとAMDは主張しました。

AMDがZen 4および3D V-Cache搭載Ryzen 7 5800X3D公開、2022年後半発売へ

AMD

5%の差は、体感的にはほとんど変わりないかもしれません。しかしAMDには、まずはこの技術が実用レベルに仕上がっていることを示し、将来登場する新しい世代のCPUへの期待値を上げる意図もあるかもしれません。

そして、その将来登場するCPU製品に採用されるのが、次世代Zen 4アーキテクチャー。2022年後半とアナウンスされたRyzen 7000番台は5nmプロセスで製造され、DDR5、PCIE5に対応するとのこと。またRyzen 7000以降ではマザーボードへの搭載ソケットがSocket AM5になり、その形状がインテルと同様のLGA方式(LGA1718)に変わります。

発表ではZen 4を採用したチップでマイクロソフトのマルチプレイヤーFPSゲーム「Halo:Infinite」をデモンストレーションし、短時間ながら非常にスムーズなプレイが可能であることをアピールしていました。このデモではCPUの全てのコアが5GHzで動作していると説明していました。

(Source:AMD(YouTube)Engadget日本版より転載)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。