AOSデータが政府系ファンドJIC VGIと共創ファンドより9億円の資金調達

AOSデータが政府系ファンドJIC VGIと共創ファンドより9億円の資金調達

あらゆる産業のDX推進を目指し、さまざまなデータ資産管理事業を展開するAOSデータは7月6日、第三者割当増資による9億円の資金調達の実施を発表した。引受先は、JIC ベンチャー・グロース・インベストメンツ(JIC VGI)が運営するJICベンチャー・グロース・ファンド1号投資事業有限責任組合と、ICMGグループが運営するICMG共創ファンド1号投資事業有限責任組合。

AOSデータは、クラウドデータ事業、システムデータ事業、データ復旧事業、リーガルデータ事業、AIデータ事業と、多岐にわたるデータ資産管理のためのソリューションを提供しており、「すべての産業分野に業界型DXソリューションを融合し、デジタル化を進め、市場競争力を高めるインテリジェントなデジタルイノベーションとなる『AOS IDXプラットフォーム』」の開発と普及を目指し、今回の資金調達を行った。

AOS IDXは、コアエンジンに、金融、法律、テレワーク、メディカル、政府自治体、農業、製造業、メディアなどさまざまな市場に求められる機能を組み合わせて、各産業に適合したDXプラットフォームを提供。それぞれが必要とするデータ駆動のソリューションを、SaaSやAPIと連携することで短期間に構築できるようにするというものだ。

関連記事
契約マネジメントシステムのホームズクラウドがアイデンティティ管理のOktaと連携、シングルサインオン設定が数クリックで
建設工事受発注プラットフォーム運営のクラフトバンクが体制変更とともに約3.5億円の資金調達
未達の事業計画を撲滅、SaaSの事業計画を「ざっくり正しく」作成する「projection-ai」ベータ版が公開

カテゴリー:ネットサービス
タグ:AOSデータ資金調達(用語)日本(国・地域)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。