CarPlayやAndroid Autoを使い株取引の情報を車中で収集

オンライン株取引のTD Ameritradeは、車載用ソフトウェアのプラットフォームであるアップルのCarPlay、グーグルのAndroid Auto、アマゾンのEcho Autoと統合して、運転しながらポートフォリオや最新ニュースをチェックできるようにした。

TD Ameritradeは今週、投資家が車の中で音声コマンドやタップ操作により株価などの金融情報にアクセスできるさまざまな機能を発表した。同社の最高情報責任者であるVijay Sankaran(ヴィジャイ・サンカラン)氏によれば、これは「自然な進化」であり、「複雑なテクノロジーを使って投資を日常生活にシームレスに組み込む」方法のひとつであるという。

今のところ顧客は車内で取引をすることはできない。同社のこれまでの歩みを考えると、これもまた「自然な進化」かもしれない。電話、デスクトップコンピュータかモバイルアプリ、アマゾンのAlexa対応デバイスで取引をすることはできる。

車内で利用できる機能はプラットフォームにより異なる。アップルのCarPlayの場合、TD Ameritrade NetworkがCarPlayに最適化したオーディオストリーミングでニュースライブをブロードキャストするため、TDAN Radioアプリで最新のマーケットニュースを聞くことができる。

Android AutoとEcho Autoの場合は、音声コマンドで株価の動きの概略や業界の最新情報、リアルタイムの相場、口座残高と資産運用成績をチェックできる。

TD Ameritradeの戦略的パートナーシップおよびテクノロジー活用の責任者、Sunayna Tuteja(スナイナ・ツタージャ)氏は声明で次のように述べている。「我々のようにつながりを必要とする世界では、投資家が家からでもオフィスからでも出先でもサービスを利用できるようにしなくてはならない。車載用テクノロジーによって新しいタイプのつながりを得ることができ、金融情報や市場にアクセスするハードルはさらに低くなる」。

[原文へ]

(翻訳:Kaori Koyama)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。