CloudflareのWarpはVPNなんて知らない人のためのVPN

2010年にTechCrunchのステージでデビューして以来、Cloudflareはインターネットの高速化と近代化に注力してきた。しかしモバイルについては、最近まで手つかずの状態が続いていた。米国時間の4月1日に、同社はWarpと呼ばれる新しいサービスを発表した。「VPNが何の略か知らない人のためのVPN」と銘打たれている。

実際にVPNが何の略なのか知らなくても、それほど恥ずかしくはない。VPNはVirtual Private Network(仮想プライベートネットワーク)の略だ。ユーザーと広域のインターネットとの間に入る仲介役として機能する。それによって、インターネットへの接続方法を、いろいろな意味でカスタマイズできるようになる。たとえば、見かけのアドレスを変更して、IPベースのトラッキングを回避することなどが可能となる。

こうしたサービスの問題点は、その多くがあまり善良とは言えないこと。これまでに聞いたこともないような会社に、インターネットのトラフィックをすべて委ねてしまうのは、あまり良い考えではないと誰でも思う。最も大きく、最も実績のあるVPNプロバイダーでさえ、まったくなじみのある名前とは言えない。さらに、そうしたサービスでは、反応の悪さなど、パフォーマンスの問題が発生しがちだ。ただでさえ、モバイルのウェブには問題があるというのに。細かな設定や調整が可能となっている場合もあるのが救いだが、普通のユーザーは、なかなかそこまでしない。

CloudflareのCEO、Matthew Prince氏のブログ記事によれば、Warpは、VPNの利点の多くを、何の欠点もなく提供するという。しかも接続スピードは速くなり、同時にプライバシーとセキュリティも確保される。

「私たちはこのアイデアに、3〜4年間も取り組んできました」と、Prince氏は言う。最初は、新たなブラウザを作るというアイディアもあった。「しかし、それはばかげた考えでした」とも。アップルとグーグルが潰しにかかるのは必至だからだ。また、今ではほとんどが、モバイル環境で使われるアプリベースで動いているので、最も効果的なのは、アプリと広域のインターネットの間のレイヤーに入り込むことだと考えている。「だからVPNなのです。しかも私たちにとって、まったく道理にかなったものでもあるのです」。

しかし彼らは、多くの小規模なVPNプロバイダーと競って、ニッチなパワーユーザーを横取りするようなことはしたくなかった。

「正直に言って、既存のほとんどのVPNユーザーにとっては、おそらくWarpは最適なソリューションではありません」と、Prince氏は認めている。「旅行中でもNetflixにアクセスできるように、実際とは違う国にいるように見せたいとしましょう。そのようなサービスを提供する業者はたくさんあります。しかし、私たちが狙っているのは、そのような市場ではありません。私たちは、もっと多くの人にとって魅力的なものを提供したいのです。すでにある市場を奪い合おうとしているのではありません」。

何百万ものユーザーにとって、欠点のないデフォルトのサービスとなるために、Cloudflareはそれほど多くの部分をゼロから開発したわけではない。ネットワーク分野の最先端にいる開発者によって生み出されているものを採用した部分も大きい。Wireguardによって開発された、もともと効率的なオープンソースのVPNレイヤーに手を加えて、さらに効率的なものにした。また、そこにNeumobによって開発されたUDPベースのプロトコルを追加した。Neumobは、Cloudflareが2017年に買収した会社だ。これに、世界中にある大規模なCloudflareサーバーのネットワークを加えれば、速くて安全なVPNサービスの出来上がりだ。ユーザーが普段利用している接続よりも優れ、高速なものとなるに違いない。

去年の今頃、Cloudflareが「1.1.1.1」というアプリによるDNSサービスを導入したことは、まだ記憶に新しいだろう。デスクトップとモバイル両方で使えるものだ。同社は、任意かつ無料のアップグレードとしてWarpを提供することで、そのアプリの存在価値をさらに高めている。

ところで、それはいったい何なのか? ユーザーがモバイルデバイスを使ってグーグル検索をしたり、アプリをアップデートしたり、その他もろもろ、インターネットを利用する際には、いろいろな手順が必要となる。たとえば、接続先の正しいIPアドレスを知るとか、保護された接続を確立するとか、そういったことだ。CloudflareのWarp VPNは、そうした手順をすべて代行する。これは他のVPNと同じだ。そして、普通は暗号化されていない通信も暗号化し、同時に高速化する。Neumobプロトコルを利用し、リクエストを独自のネットワークに通すようにすることで可能となるものだ。

こうした技術的な部分は、間違いなく公開され、やがて精査されることになるだろう。しかし、Cloudflareが主張するのは、Warpを使うことで、接続の品質が向上し、さらに安全も確保されるということ。DNS検索に付随するデータが収集されて販売されるといったことを防ぐこともできる。その中には、どのユーザーがどのサイトへの接続をリクエストしたかという情報が含まれているのだ。Prince氏のブログ記事では、あえて既存のVPNと直接比較することは避けたのだという。というのも、そのような比較は、これまでにVPNを使ったことがない何百万人もの人々には関係のないことであり、Warpがターゲットにしているのは、まさにそういう人だから、ということだ。

「それでも比較する人はいるだろうか? もちろん。Warpを褒めているツイートを見かけたら、私もリツイートするかって? 当然」、とPrince氏は言う。「ただし、私たちは既存のVPNプロバイダーから多くのユーザーを奪うつもりはないのです。それよりも、市場を拡大したいのです。私たちは世界最大のVPNになりたいと考えていますが、そのために他のプロバイダーから、1人のユーザーも奪いたくはないのです」。

そうした態度は、既存のVPNが持っている魅力的な機能のいくつかを、Warpがあえて備えていないことにも現れている。たとえば広告をIPレベルでブロックする、といったものだ。Prince氏によれば、彼自身も、会社の同僚も、特定のコンテンツを選抜するという考え方にはしっくりこないものがあったという。それは単に彼らの顧客の多くが、広告によって成り立っているサイトだからというわけではない。「インターネットの下部構造としてのパイプが、編集的な役割を果たすのは、どう考えても不気味なのです」とPrince氏は言う。「私たちがページのコンテンツに干渉し始めれば、たとえ人々が望むことだとしても、危険な先例となってしまうでしょう」。

Warpは無料で提供される。Cloudflareは、よりハイエンド寄りのサービスも計画していて、そちらは月額ベースで販売されるからだ。後に、エンタープライズ向けのバージョンが販売されれば、すでに出回っているデキの悪いバージョンを置き換えることになる。読者の中には、もう現在のバージョンを入手して楽しんでいる人もいるかもしれない。Prince氏は、子供が自宅のリビングに入ってきて「ねえママ、インターネットが遅いんだけど、ママの会社のVPN使ってもいい?」などと聞く日が来ることを空想しているという。ありそうもない話だが、大手インフラ企業のCEOにも夢があるのだ。お手柔らかに。

それまでは、Cloudflareの他のコネクティビティ機能と同様に、Warpは無料であり、それでいてほとんど制限なく使える。

とはいえ、1つだけ例外がある。それはまだ入手できないのだ。Cloudflareでは、Warpを4月1日に発表したかった。それは去年1.1.1.1を発表してからちょうど1年後となるからだ。しかしその日は外すことにした。4月1日だから(私はこれをみんなに言いふらしたかったのだが、技術運営チームに相談したら「やめてくれ、それは許可できない。そんなことをしたらネットワークがこける」と言われた)。というわけで、今できるのは、まず1.1.1.1アプリを入手し、Warpが使えるようリクエストして、順番待ちをすることだ。まだ発表したばかりなので、それほど長く待つこともないだろう… おっと。

18万1836番目だって?なるほど、わかったよ。

原文へ

(翻訳:Fumihiko Shibata)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。