Emberは、56個のLEDで深夜の撮影を改善するiPhoneケース


新機種が出るたびに、iPhoneは夜間の写真撮影が得意になり、人を幽霊のように写さなくなってきた — とはいえ、それも1つか2つのLEDで出来る範囲内のことだ。

では、小さなLEDが56個付いたらどうだろうか。EmberはiPhone 5/5s用のケースで、バックパネルにばかばかしいほど明るい照明を追加してくれる。

「ちょっとまった!」とあなたは叫ぶだろう。「写真を撮るたびにLEDを56個も発光させたらiPhoneのバッテリーがなくなってしまうんじゃないか」。

そうだろう・・・もしEmberが自前の2200mAhバッテリーパックを内蔵していなければ。このためにLED単独よりもケースが少々太めになったが、iPhoneに負担をかけたり充電する必要なしに、連続4時間の照明が可能になった。

開発者のテストによると、このLEDパネルは、iPhoneのフラッシュの約10倍の光を供給する。光量を調節することも可能だ — LED 56個の光がちょっと強すぎる時は。

iPhoneのソフトウェアと連動する代わりに、Emberのライトパネルは物理的スイッチによってオンオフされる。これは内蔵フラッシュと比べてスマートではないかもしれないが、ケースを外して自由に照明をあてることもできる(あるいは、理論的には超明るい懐中電灯にもなる)。

ちなみに、ケースの頂部は取り外し可能なので、サードパーティー製のアドオンレンズを装着可能だ — さらに、もしすてきな写真をとりたいときのために、三脚マウントをつけるためのコールドシューマウントもある。

落とし穴? 多くの気の利いたiPhoneアクセサリーの例に漏れず、これはKickstarterプロジェクトだ — そして目標金額まであと1万1000ドルでキャンペーンの残り時間がわずか42時間ということは、プロジェクトが成立しない可能性もあることを意味している。

“Early Bird” Ember(暖色フィルターと三脚アダプター付)に間に合えば59ドル。これがなくなると価格は79ドルに跳ね上がる — そして一般販売価格は90ドルを予定している。

Emberで撮った写真がどう見えるか気になる人のために、比較写真を下に貼っておいた。

原文へ
 
(翻訳:Nob Takahashi / facebook


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。