FaceTimeのバグであなたのマイクロフォンとカメラを誰でも盗聴盗視可能に

しばらく、FaceTimeは使わない方がよいかもしれない。

新たに見つかったiOSのバグで、FaceTimeのユーザーは、相手の起呼を受け取る前に相手の声が聞けてしまう。

このバグの話は今朝(米国時間1/28)、シカゴのアーチストBenji Mobbがツイートでデモしてから広まった。その後それを9to5Macが拾って記事にした。

どうやら、FaceTimeのグループコールのシステムのロジックに、バグの原因があるようだ。ここでやり方を書くことは控えるが、このバグによって受信者のスマートフォンはグループコールがすでに進行中である、と思ってしまうらしい。何かタップするとFaceTimeはたちまちトリップ状態になり、まだその起呼を受け取っていないのに受信機のマイクロフォンをonにしてしまう。

さらに奇怪なのは、受信者がその起呼を無視しようとしてボリューム下げボタンや電源ボタンを押すと、こんどはカメラもonになることだ。受信機の画面はその入信を表示しているままだが、マイクロフォンとカメラはストリーミングを開始している。

本誌TechCrunchはiOS 12.1.2が動く複数のiPhoneでこのバグを確認した。Appleに問い合わせたら、スポークスパーソンはこう答えた:

“この問題はすでに承知しており、今週後半のソフトウェアアップデートで修復をリリースする。”

Appleはすでに知ってて、対策を講じ中だ。でも当面の対策は、Facebookを無効にすること(Settings > FaceTime)。

日頃からAppleは、プライバシー保護を最大の差別化要因と言っているから、これはかなりまずいバグだ。数週間前には同社は、CESが行われているコンベンション・センターの真ん前のビルに、こんなバナー広告を出した:


[あなたのiPhoneの上で起きることはあなたのiPhoneの上にとどまる。]

写真クレジット: David Becker/ Stringer (Getty)

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。