GitHubがコーディングの提案を行う新しいAIツールをプレビュー

GitHub(ギットハブ)が、人工知能を活用してコードをより効率的に書けるようにする新製品を発表した。「GitHub Copilot(ギットハブ・コパイロット)」と名付けられたこの新製品は、コードの一部や、ときには関数全体さえも提案することができる。

GitHubはOpenAI(オープンAI)と提携してこのツールを開発した。これは開発者に取って代わるようなものではなく、生産性を向上させ、コードの書き方を簡単に学べるようにするためのツールに過ぎない。GitHubはこの新しいツールを「AIペアプログラマー」と位置づけている。

GitHub Copilotのモデルは、何十億行ものコードを使って訓練を受けた。その多くはGitHub自身によってホストされ公開されているものだ。コードを書き進めていくと、その途中でGitHub Copilotがコードを提案してくる。プログラマーはそうした提案を眺めながら、受け入れたり、拒否したりすることができる。

GitHub Copilot は、プログラマーが現在何をコーディングしているのかを理解するために、コメントの意味や書いている関数の名前、そこまでの数行のコードの解析を試みる。そのウェブサイトでは、いくつかのデモが紹介されている。

画像クレジット:GitHub

特に、コメントに平易な英語で機能を記述することで、それを実際のコードに変換することができる。新しい言語を始めようとしている人や、これまでノーコードやローコードのツールを使っていた人には、この機能は便利だろう。

毎日コードを書いているなら、新しいフレームワークやライブラリに、GitHub Copilotを使って取り組むことができる。GitHub Copilot は、現在使用しているフレームワークの特定の関数や機能をすでに知っているので、プログラマーはドキュメントを最初から最後まで読む必要はない。また、Stack Overflowに対する質問の多くを置き換えることができるだろう。

GitHub Copilotは、Visual Studio Codeと直接統合される。拡張機能としてインストールすることも、GitHub Codespaces(GitHubコードスペース)を使ってクラウド内で利用することもできる。GitHub Copilotとの対話履歴に基づいて、徐々にサービスは改善されていくだろう。提案を受け入れたり拒否したりを繰り返すうちに、その提案は良くなっていくはずだ。

現在はテクニカルプレビューとして提供されているが、GitHubはGitHub Copilotをベースにした商用製品の発売を予定している。現在は、Python、JavaScript、TypeScript、Ruby、Goとの相性が抜群だ。

画像クレジット:GitHub

カテゴリー:人工知能・AI
タグ:GitHubOpenAIコーディング

画像クレジット:James Harrison / Unsplash

原文へ

(文: Romain Dillet、翻訳:sako)

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。