Google、「iPhoneを探す」に対抗してAndroidデバイスマネージャー・アプリをPlayストにリリース

GoogleはAndroidデバイスマネージャーを8月にリリースしたが、奇妙なことにウェブのみのツールで、Androidアプリではなかった。ユーザーはそのため少なからず混乱と不便を強いられた。そのAndroidデバイスマネージャーが遅まきながらPlay Storeにアプリとして登場した。

機能としてはAppleの「iPhoneを探す」アプリとほぼ同等だ。

このアプリはウェブ版同様、Androidの最後に知られている位置、時間、着信をGoogleマップ上に示す。またデバイスをロックしデータを消去することもできる。ウェブ版のツールが発表されたとき多くのユーザーはPlayストアを検索してアプリ版がないことを知り、困惑した。

もちろん理論的にいえば、このサービスはデバイスを失くしたときに役立つのだから、ウェブ版の方が理にかなっている。Androidデバイス上のアプリはそのデバイスを失くしたときにはなんの役にも立たない。それでもAppleが同様のアプリをApp Storeで公開していることもあり、ユーザーは(アプリを探してしまうものだ。

〔日本版:ウェブ版のデバイスマネージャーはこちら。利用にはGoogleアカウントへのログインと事前のデバイス登録が必要〕

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦 Facebook Google+


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。