Google、アンコール遺跡をストリートビュー対応に

Googleストリートビューに9万ものアンコールワット写真が加わることとなった。ストリートビュー化されたのは100箇所にのぼり、日の出の時間に撮影された幻想的な写真で構成されている。見ることが出来るようになった場所はバイヨン寺院、ラーマーヤナに描かれたランカー島の戦いを描いた遺跡などだ。撮影には通常のストリートビュー・カーはもちろん、バックパック型カメラのトレッカーも使って行われた。

写真はGoogle歴史アーカイブにも登録されている。アンコールやクメールのことを知るのに良い教材となるだろう。12世紀の彫刻や、中世のアンコールにおける生活を再現したイラスト、あるいは20世紀中頃に撮られた写真などが登録されている。

ブログ記事にて、GoogleマップのグループプロダクトマネージャーであるManik Guptaは次のように述べている。

アンコール遺跡の美しさや壮大さを感じていただけることと思います。しかしさおれだけでなく、テクノロジーが文化遺産を後世に残すためにできることなども感じていただければと思っています。

原文へ

(翻訳:Maeda, H


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。