Google、警備員を正社員として雇用

Googleは200名以上の警備員を雇用し、同社のフルタイムおよびパートタイムの従業員とする計画だ。これは会社の福利厚生を受けられることを意味している。従来Googleの警備員は、Security Industry Specialists(SIS)という外部の請負業者から派遣されていた。

このニュースは、金曜日(米国時間10/3)のThe Wall Street Journalその他.で報道された。同社の広報担当者はメールでこの計画を正式に認め、以下の声明を送ってきた。

社内警備チームを作ることは当社の念願だった。一年前にGoogle警備運用センターを設置したが、この重要な役割をフルタイムおよびパートナイムのGoogle社員が担うことを楽しみにしている。

今年に入り、Googleのマウンテンビュー本社およびサンフランシスコ中心部のAppleストアで、労働組合が抗議行動を起こし、IT企業と警備員との関係に注目を集めさせ、その低賃金と福利厚生の欠如を訴えようとした。

しかし、GoogleもSISもこうした抗議に答えるとは言わなかった。警備会社はWSJに対して、この判断は「SISの通常業務の一環として決定された後、Googleに伝えられたものだ」と語った。なおGoogleは、移行期間中はSISの協力を仰ぐと言っている。

画像提供:flickr/Marcin wichary

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。