GoogleがアンケートサービスFormsをアップデート、複数回答可、一般的な構成(コンフィギュレーション)が可能、などなど

Googleが今日(米国時間7/10)、Formsのアップデートを発表した。ネットワーク上でアンケートをして情報を集めるサービスだ。綱引き大会の町内チームを作りたいんだけど、誰と誰が参加してくれるかな? 今度発表した新製品を、ユーザーはどう思っているかな? などなど複数の人に質問したいとき便利に使える。そして実はFormsには、もっと便利な機能もある。

今度の新しい機能で、各質問に対する正しい答の実例を前もって提供できる。たとえばメールアドレスを知るためのアンケートなら、「本当のメールだけを受信する」という要望が前もってあると良いだろう。

またアンケートの対象者に、彼らの会社の外からのファイルアップロードを求めることができる。これはFormsのユーザーと対象者の両方の会社が、Google Driveの複数ドメイン間ファイル共有を許容している場合だ。アップロードするフォームの上限は1GBだが、これだけあれば間に合うだろう。ただし、1TBまでの拡張が可能だ。

“チェックボックスグリッド”と呼ばれる新しい質問形式が導入された。これは下図のように、文字通り、チェックボックスのグリッド(格子)で、複数の答にチェックを入れられる。下図の例では、自分の都合の良い時間と曜日を、複数箇所指定できる。会議のスケジュールを作るのに、便利だね。

自分が使うすべてのフォームに対する設定(構成)もできる。たとえば「必ずメールアドレスを求める」、とか。また質問項目の並び順を、クリック一回で変えられる

今これらの新機能が入手できるのはRapid Release(早期リリース)チャネルのみだが、2週間後には一般供用される。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。