GoogleのChromecast Ultraは4K対応でわずか69ドル

chromecast

ハードウェア発表会の今日(米国時間10月4日)、Googleは数々の新製品ラインナップを明らかにしたが、その中でもChromecast Ultraは最も控えめな予想外のヒット製品かもしれない。このChromecastファミリーの最新アイテムは4K解像度の動画ストリーミングに対応して、価格はお求めやすい69ドルだ。

見た目は先代と同じプラスチックの円盤にすぎないが、短くてフレキシブルなケーブルの先には一体型のHDMI端子が備わり、電源用のマイクロUSBポートも付いている。デバイスはHDRもサポートしており、HDR対応テレビの場合にはさまざまな光の状態に応じてより鮮明な映像が楽しめるようになる。

Chromecast Ultraは、Android、iOS端末(機種による)、デスクトップのChromeなど、既存のChromecastがサポートする従来どおりのアプリとソースからのキャスティングに対応する。価格は先代の2倍になり、しかもまだ4Kの必要性を感じていなかったとしても、もしChromecastを利用しているか興味があるのであればそれでも一考の価値はある。最新世代のエントリーレベルのApple TVと比べれば値段は約半分だし、向こうは1080pが限界だ。

Chromecast Ultraではコンテンツの読み込みと起動も1.8倍速くなっているとGoogleは話す。電源アダプタはイーサネットポート付なので、安定した接続も確保できる。出荷時期は11月の予定だ。

chromecast2

google-2016-banner

原文へ

(翻訳:Ayako Teranishi / website

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。