Google Translateのモバイルアプリにリアルタイムの音声/街路標識翻訳が加わる

Google Translateは今すでに、海外で生活している人や、よく旅をする人にとって、たいへん便利なアプリケーションだが、今日(米国時間1/13)はそのモバイルアプリがさらにお利口になった。AndroidとiOSアプリの今回のアップデートでは、二つの気の利いた機能: リアルタイムの音声翻訳と街路標識の翻訳が加わったのだ。

街路標識(下図)については、GTには画像からの翻訳機能が前からあったが、今回のはリアルタイムで遅れがないし、オフラインでも使えるから旅行者にはとくに便利だ。

このビジュアルな翻訳は、GTアプリの中でモバイルデバイスのカメラをセレクトすると有効になる。そしてカメラを標識に向けると、その翻訳がすぐに画面に現れる。ただし、表示板の全体をカメラに写さないと、翻訳はできない。


リアルタイムの音声翻訳も、すごい。それぞれ相手の国語が分からない二人がいたら、このアプリは両者間の通訳を演ずることができる。

アプリ内のマイクをタップしてから、まず自分の国語で話す。その言語が認識されたら、マイクをもう一度タップすると、二人の会話を開始できる。リアルタイムでテキスト翻訳も併用するから、より優秀な通訳機能になる。

AndroidのGTアプリには前から音声翻訳の機能があったが、今やそれがiOSにもやってきた。ただしGoogleによると、Androidの方が“より速くてよりナチュラル”だそうだ。


なお、この‘瞬間的翻訳機能’には、まだ制限がある。今のところ対応言語は、英語⇔仏語|独語|伊語|葡萄牙語|露語|西班牙語のみ、である。仏語⇔独語、などはまだない。Googleは、徐々に言語は拡張する、と言っている。

Googleがついでに発表したGTの利用者データによると、毎月5億人が利用し、一日に10億件あまりの翻訳を行っているそうだ。

これらの数字もまたすごいが、iOSとAndroidアプリの両方に二つのとっても便利な機能が加わったのはありがたい。GTは今後さらに、巨大な怪物のようなアプリに育っていくのだろう。

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。