GoPro、3Q決算は予測を上回り株価急騰。HERO4が絶好調の立ち上がり


GoProの第3四半期決算はアナリストの予想を上回り、同社投資家たちを大いに喜ばせた。

2014年第3四半期にGoProは2.8億ドルを売上げ、前年同期の1.92億ドルから45.7%伸ばした。GAAP基準による利益は1460万ドル、1株当たり10セントで、前年同期は110万ドル、1株当たり1セントのそれぞれ〈損失〉だった。

アナリストの予想は、売上2.656億ドル、1株当たり利益8セントだった。

非GAAP基準でGoProは1株当たり0.12ドルの利益を上げ、GAAP基準とさほど変わらなかった。Twitterのような株式による報酬費用の大きい会社は、両基準間における利益の差が大きくなる。

同社の株価は、上場直後のピークから下落を続けていたが、同社が史上最高の立ち上がりと言う新シリーズカメラの好調に支えられ、浮上しつつある。

NASDAQの時間外取引では5ドル、7%以上の値上りで、この良いニュースに投資家らは好反応を見せている。

株価チャートはこちら

「HERO4はその世界的スケールでの実績によって、GoPro史上最も成功した新製品となった」とGoProのファウンダー・CEO Nicolas Woodmanは言った。彼は、GoProユーザーがコンテンツを作成、シェアしやすくするために、同社のデスクトップ並びにモバイルのコンテンツ管理アプリケーションを改善したことを強調した。

この業績によって、GoProはホリデーシーズンを好調のうちに迎えられる。同社がIPOによって手に入れた強力な提携の一環として、全米のBest Buy店舗では、店内におけるGoProの存在がさらに目立ってくるだろう。

GoProは1株24ドルで上場した。今日の通常取引終値は68.25ドル、時間外取引では72ドルを越えた。新進のメディア企業であれ何であれ、投資家にとっては嬉しい状況だ。同社の時価総額は約90億ドルとなった。

[原文へ]

(翻訳:Nob Takahashi / facebook


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。