Hulu、ライブTV価格を月額55ドルに変更 10ドル引き上げ

Hulu(フールー)はHulu + Live TVの加入者にメールを送り、基本的なライブTVプランの料金を月額44.99ドル(約4900円)から月額54.99ドル(約6000円)に値上げすると発表した。これはHulu + Live TVの今年2回目の値上げで、1月には5ドル、そして12月18日には2回目の値上げが実施される。

メールの中で、Huluはこの値上げを「顧客に最高のライブおよびオンデマンドテレビ体験を提供し続けるため」だと説明している。しかし価格の上昇につれ、テレビ番組バンドルの通常のケーブルテレビに対する価格優位性は縮小し始めている。

同ストリーミングサービスは2018年初めにライブTVサービスを開始し、1年かからずに加入者数が100万人を突破したという。Huluの所有権も変化しており、Disney(ディズニー)がFox(フォックス)を買収して過半数株主となり、今年にHuluの経営権をすべて掌握した。HuluはDisneyの幅広いストリーミング戦略の一環で、同社は今週に独自のDisney+サービスを開始し、Disney+、ESPN+、Hulu(ライブTVなし)のバンドルを12.99ドル(約1400円)で提供している。

[原文へ]

(翻訳:塚本直樹 Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。