Huluが米国でのLive TVサービス料金をさらに約18%値上げ、12月18日から

値上げシーズンがやってきた。

Netflix(ネットフリックス)が一連のプランで料金を値上げしてからわずか数週間後、Hulu(フールー)はまもなく米国でのLive TVサービスを値上げするようだ。

Huluは米国時間12月18日から、Hulu + Liveの月額料金を54.99ドル(約5750円)から64.99ドル(約6790円)に約18%値上げすると確認した。値上げは既存の加入者と新規加入者の両方に適用される。一方、「Hulu(広告無し)+ Live」プランは、月額60.99ドル(約6370円)から70.99ドル(約7420円)に値上げされる。

​はっきりさせておくと、この価格上昇はLive TVを含むプランにのみ影響するようだ。​現在のところ、Huluのオンデマンドサービスの価格変更については何も発表されていない。

Hulu + Liveは2017年にスタートし、当初月額40ドル(約4180円)だった。

関連記事:Netflixが米国で多くのプランを約100〜200円値上げ

カテゴリー:ネットサービス
タグ:Hulu
画像クレジット:Hulu

原文へ

(翻訳:塚本直樹 / Twitter

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。