Internet Archiveが2000以上のMS-DOSゲームをWebに移植、ブラウザで遊べる

さあ、心の中が懐かしさで満杯になるぞ!

この前The Internet Archiveは、昔々のゲーム機の名作ゲームを何百本もオンライン化して、ブラウザ上で遊べるようにした。覚えておられるかな? そしてその次は、何百ものアーケードゲームで同じことをしたよね。

今回はその三度目の正直。2000種あまりのMS-DOSゲームだ。Lemmings! Wolfenstein 3D! などなど!

人間のこれまでの努力をすべてデジタル化しようとするInternet Archiveの献身をさらに拡大すべく、同社は2296点のMS-DOSゲームをホストし、そのすべてをブラウザでプレイできる。中には、すごく良くできているのもある。

The Oregon Trailで下痢を治したい? それならここだ

Prince Of Persiaの、何でも事前に分かってしまうフラストレーションをまた体験したい? ここがそれだよ。

Internet Archiveのこれまでの大規模なエミュレーションプロジェクトは、ゲーム機を含めてどんなシステムでもエミュレートできるJavaScriptシステムJSMESS(MESSのJavaScript移植)を使っていたけど、今回はDOS専門のEM-DOSBOXを使っている。プロジェクトのキュレーターJason Scottが、彼の個人的なブログで、その決定(など)について詳しく説明している

どのゲームもかなり出来は良いけど、まだバグは至るところにある。そもそも、何千もの20年以上前のゲームをブラウザで遊べるようにするという、途方もないプロジェクトだから、多少のあらはしょうがないね。

どんなゲームがあるかは、ここで分かる。いくつかのボーナスゲーム(Mario Teaches Typing! Commander Keen!)は、わけありで別のところに置かれている

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))


投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。