iOSのコードの中に便利そうな片手キーボードが隠れていた

one-handed-ios-keyboard

iOS Simulatorをいじっていたデベロッパーが、iOSのコードの中に、iPhone用の片手キーボードを見つけた。最近のスマートフォンは大型化しているので、いろんなものに届きにくいが、このキーボードはiOSの標準のキーボードの端を右または左にスワイプすると使える。上図のようにキーは左または右に寄って出るので、キーボードの幅自体は片手操作向きに小さい。カット、コピー、ペーストなどのボタンも、やはり届きやすい場所にある。

ただし: 残念ながら、あなたはこれを使えない。

これは、iOS Simulatorをハックして見つかった非公開の機能だ。このiOSオペレーティングシステムのシミュレーターは、デベロッパーが開発のためにMac上で動かして使う。ジェイルブレイクしたiPhoneなら使えるかもしれないが、今のところそれに関する情報はない。

このキーボードを昨夜(米国時間10/19)見つけたAppleのデベロッパーSteve Troughton-Smithのツイートによると、iOS 8以降のiOSのコードにキーボードは隠れていたが、正規の機能として公開されたことはない。

コード中に未公開の機能があることは、珍しくもないが、その片手キーボードはほとんど完成しているように見える。iPhone 7 Plusで公開されなかった理由が、よく分からない。

でも、それがまさしく存在していることは、大型画面の機種で今後使われる、ということかもしれない。

大きなiPhone 7 Plusでタイピングが困難、という人はあまりいないけど、長いテキストメッセージやタイピングでは、どうしても両手を使ってしまう。それは、あまり良いことではない。

Appleは大型スマートフォンの操作性を改善するために、いろんな工夫をしている。たとえばiPhone 6 PlusのReachability機能では、Homeボタンを軽く二度タップすると画面が下に行き、上部のアイコンに親指が届きやすくなる。これで画面の各部に触れやすくはなるが、大型機での長文テキスト入力という問題は、解決されない。

片手タイピングはAppleだけでなく、Microsoftも考えていて、最近はWord Flowという片手キーボードをローンチした。それには、高速タイピングのためのホィールというインタフェイスなどがある。またBaiduのTalkTypeキーボードでは、テキストを音声入力しながら正しい語を親指で指定できる…それもやはり片手で。

Troughton-Smithはスクリーンショットのほかに、そのキーボードを実際に使っているビデオをツイートし、キーボードのコードのスクリーンショットも公開している(下図)。

画像クレジット: 9to5Mac

[原文へ]
(翻訳:iwatani(a.k.a. hiwa))

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。