Neatoのロボット掃除機はAmazon Alexaに話しかけてコントロールできる

2016-11-24-neato-botvac-d5-connected-lifestyle-wood-top-front-hi-1

Neatoのロボット掃除機は当初からWiFi接続機能を備えていた。そこでAmazonの多芸なホーム・アシスタント、Alexaに接続される最初の掃除機になるのは割合簡単だったようだ。NeatoのBotvac Connectedロボット掃除機は今週からAlexaと連携するようになり、ユーザーはAlexaに話しかけて掃除を命じることができる。

使い方はいたって簡単で、“Alexa, ask Neato to start cleaning(Alexa、ネイトに掃除をスタートさせなさい)”などと命じるだけでよい。しかし同社のプレスリリースによれば将来の「利用法は無限だ」という。

Neatoでは新しい能力をプロモートするためブラックフライデーからクリスマスイブ前日の12月23日までWiFi掃除機にAmazonのEcho Dotを1個無料で同梱するという。もちろAmazonが加わったプロモーションでなくてNeatoが配るのだが、Echoが無料でついてくるというのはうれしい。

昨年発売が開始されたBotvac Connected掃除機はスマートフォンの専用アプリから起動、停止ができる。また特定の場所を掃除するよう操作することもできる。単にランダムに床中を動き回るライバルに比べてきめ細かく掃除ができるというのがセールスポイントだ。

〔日本版〕Alexaに接続可能なのは当面アメリカ、イギリスに限られる。今年中にドイツも加わるという。

[原文へ]

(翻訳:滑川海彦@Facebook Google+

投稿者:

TechCrunch Japan

TechCrunchは2005年にシリコンバレーでスタートし、スタートアップ企業の紹介やインターネットの新しいプロダクトのレビュー、そして業界の重要なニュースを扱うテクノロジーメディアとして成長してきました。現在、米国を始め、欧州、アジア地域のテクノロジー業界の話題をカバーしています。そして、米国では2010年9月に世界的なオンラインメディア企業のAOLの傘下となりその運営が続けられています。 日本では2006年6月から翻訳版となるTechCrunch Japanが産声を上げてスタートしています。その後、日本でのオリジナル記事の投稿やイベントなどを開催しています。なお、TechCrunch Japanも2011年4月1日より米国と同様に米AOLの日本法人AOLオンライン・ジャパンにより運営されています。